「夏から秋へ。透明感と艶感を楽しむおすすめヘアカラー8選」 〜季節の変わり目にぴったりの色味で、印象チェンジ〜
2025/08/13Taebisグループ情報
夏の強い日差しで髪色が明るくなったり褪色してしまったりしていませんか?
季節が夏から秋へ移り変わるこの時期は、ファッションやメイクだけでなくヘアカラーも衣替えのタイミング!
「明るさは残したいけれど、少し落ち着いた印象にしたい!」
「秋服に似合う深みのある色を試したい!」
そんな方におすすめなのが、今回ご紹介する"夏から秋への移行カラー"です。この季節ならではの透明感・艶感を叶える、厳選8カラーをお届けします!
柔らかベージュブラウン
落ち着いた雰囲気の中にも、透明感のある柔らかさをプラスした赤みを抑えた「ベージュブラウン」は、暗くなりすぎず、ナチュラルに肌なじみするカラーです。室内と屋外で印象が変わるニュアンスカラー。髪に自然な艶感を与え、顔色もパッと明るく見せます。
艶感グレージュブラウン

赤みを抑えつつも、くすみすぎない絶妙な色味の「グレージュブラウン」は、大人女性らしい上品な印象に。光に当たると透明感が増し、やわらかく見せてくれるのもポイント。
モノトーングレーアッシュ

暗めのトーンでも透明感を感じさせる、スタイリッシュな「グレーアッシュ」は、地毛風の自然さと洗練さを兼ね備えるカラーです。透け感や透明感はベースのカラーが明るいほどキレイに出すことができます。
ナチュラルオリーブブラウン

日本人特有の赤みを抑え、柔らかなマット感を演出。肌色がイエベ・ブルベどちらにもなじみやすい万能カラーが「オリーブブラウン」赤みが気になる方におすすめです。やさしい雰囲気とおしゃれ感を両立します。
透明感シアーベージュ

黄色みを抑え、くすみ感をプラスすることで大人っぽい仕上がりに見せてくれる「シアーベージュ」は、季節問わず人気の万能カラーです。髪質が硬めの方もふんわり見せられます。
ラベンダーブラウン

「ラベンダーブラウン」は、紫系の色味が褪色時の赤み・黄みを抑え、長く綺麗な色を楽しめるほんのりラベンダーを感じるブラウン。肌の透明感も引き立たせ、上品な色気をプラス。ツヤ感と柔らかさが共存するカラーです。
ローズブラウン

やわらかい「ローズブラウン」は、女性らしさと可愛らしさを両立。ほんのりピンクを感じる暖色系が魅力です。血色感を与えて顔色を明るく見せる効果あり。特に秋シーズンにおすすめの暖色カラー。
モーブグレージュ

「モーブグレージュ」は、グレーとモーブ(くすみピンク)を合わせた、柔らかく落ち着いた色味。大人可愛い雰囲気を演出します。褪色しても黄みが出にくく、透明感を長くキープできるのが魅力。大人世代にも人気のくすみカラーです。
夏の日差しで少し褪色した髪も、秋に向けてカラーをチェンジすれば、ぐっと印象が変わります。
今回ご紹介した8つのカラーは、夏の軽やかさを残しつつ、秋らしい深みや温かみをプラスできる色味ばかり!
「夏の透明感」と「秋の落ち着き」、両方を楽しみたい方は、ぜひ一度ご相談ください。髪質や肌色に合わせて、この季節だけの特別なカラーをご提案いたします。
季節の変わり目こそ、新しい自分に出会うチャンスです