
日頃の疲れを癒してくれる【ヘッドスパ】ご紹介します
頭皮のケアはもちろんですが、小じわやたるみの改善にも効果的な【ヘッドスパ】
こんなお悩みにお困りではありませんか?
・午後には髪の毛がベタベタになる
・髪の毛が薄く、細くなった気がする
・頭皮のかゆみ、臭いが気になる
・フケが気になる
・最近、老けたと言われる
・ほうれい線が目立ってきた
・最近、目の疲れが取れない
・肩こりがひどい
・目の周りやおでこに小じわが増えた
一つでも当てはまるものがあったらぜひ【ヘッドスパ】をお試しください。

【ヘッドスパ】は大きく分けて、美しい髪を育む頭皮環境を整えるクレンジングと、
肩こりや目の疲れなどを癒やし、血行を促進させるマッサージの2つの行程があります。
クレンジングは主に、毛穴に詰まった皮脂や角質、髪の毛の汚れを取り除きます。
<クレンジングの主な効果>は
・頭皮のベタつき予防
・健康な髪の毛が生える土台作り
・抜け毛&薄毛の防止
シャンプーで落としきれない皮脂や角質が毛穴に詰まると、皮脂のコントロールができずに頭皮や髪のベタつきやフケに悩まされることもあります。健康な美しい髪は健康な頭皮から。抜け毛や薄毛、年齢を重ねると気になる細毛の防止にも効果的です。

マッサージは主に、凝り固まった頭皮を揉みほぐし血行を促進させ、デトックス効果もあります。
全身のツボが集まる頭をマッサージすることで、肩こりや目の疲れなどの改善にも効果的です。
<マッサージの主な効果>は
・肩こりや目の疲れの緩和
・顔色、小じわ、たるみの改善
・頭皮の血行を促進させ毛根に必要な栄養を届ける
パソコンやスマートフォンの多用により、目の疲れや肩こりにお悩みの方も多いと思います。そんなお悩みの軽減にも頭皮マッサージはおすすめです。全身のツボが集中する頭と、首から肩にかけて揉みほぐすことで、疲れや凝りがスッキリします。さらに、頭皮とお顔の肌は一枚の皮膚でつながっている為、顔のたるみにも効果的です。リフトアップを促すので、小顔効果にも期待できます。

【ヘッドスパ】は極上の頭皮&頭部のケアです。
クレンジング&マッサージの効果で、頭皮の汚れと凝りをほぐし、日頃の疲れを一気にリフレッシュできます。カットやカラーのついでにぜひご利用下さい。
【リラクゼーション ヘッドスパ】ご利用料金+tax
・ヘッドスパ ¥3500 (20分コース)
頭皮クレンジングに加え、スキャルプシャンプーとリラックスマッサージで頭皮の保湿と血行を促進しトラブルの解消、予防、育毛促進を促します。
・リセットリー ¥3500(15分コース)
頭皮と髪のピーリングを行い、毛穴の汚れ・毛髪のシリコンなどを除去します。根元がふわっと軽くなります。タンパク質補給のトリートメント付き。ヘッドスパとの併用もおすすめです。
Taebis Group全店舗「LINE公式アカウント」始まりました
ご来店前の髪型の相談やヘアケアの悩みなども
LINEページを通してどなたでも、どんな内容でもご相談可能です
お友達登録お待ちしています

<アリッサム店はこちら>
下の「友だち追加」をクリックして下さい


<シェリール店はこちら>
下の「友だち追加」をクリックして下さい


<ノエル店はこちら>
下の「友だち追加」をクリックして下さい


<アンアネロ店はこちら>
下の「友だち追加」をクリックして下さい


もうすぐクリスマスですね!今年のクリスマスのご予定はお決まりですか?

デートに・女子会に・お友達とパーティー・ホームパーティーなどなど、1年に一度の特別な日は、とびきりのおしゃれをして過ごしたいですよね!そんなおしゃれ女子の皆様に・・・
クリスマスヘアアレンジ特集をお届けします


【ショートからミディアムのヘアスタイルにおすすめのクリスマスヘアアレンジ】
ショートからミディアムの長さが短いヘアスタイルには、ハーフアップがおすすめです。プレゼントをモチーフに、リボンをアクセントにつけるととても可愛いです。

短い長さのヘアスタイルでも、襟足の髪の毛をねじることができる長さがあれば、アップ風にアレンジすることもできます。トップの髪の毛はくるりんぱでまとめて、襟足の髪の毛は捻って上にあげて止めます。間の隙間にリボンをつけてアップ風アレンジの完成です!

【セミロングからロングのヘアスタイルにおすすめのクリスマスヘアアレンジ】
セミロングからロングのヘアスタイルの長さには、すっきりアップしてルーズなお団子スタイルはいかがでしょうか?マフラーやストールの邪魔にもならないので、ヘアスタイルが崩れるのを気にする事無く過ごせます。

同じアップのスタイルでも、ルーズな編み込みとシニヨンで作るラフなアップスタイルも可愛いです。

ふわふわ可愛いイメージを目指すなら、ゆる巻きアレンジがおすすめです。柔らかな可愛らしいイメージがイルミネーションにもピッタリ映えます。

女の子の可愛いは無限大!!クリスマスヘアアレンジを楽しみましょう!!
Taebis Group全店舗では、ヘアアレンジのご相談・ご予約を受け付けています。ぜひ御利用下さい。

年に一度の「Taebis ウィンターフェスタ」開催中!!
今年のフェスタは、かなりおトクな企画で、みなさん「きれい」なっていただきたい!
Taebis YouTube「Taebis ウィンターフェスタ」配信中
年末キャンペーン「Taebis ウィンターフェスタ」の詳細はコチラから!!


















Taebis YouTube配信中
「美容情報」・「店内情報」・動画で配信中
今回は
話題のマイシャンプー!
「COTAシャンプー・トリートメント」
と
「COTA洗い流さないトリートメント B1」
をご紹介いたします
毎日使うたびに髪質改善
理想の髪に近づきます

タエビスグループで今現在(12・1)より使える5%ポイント還元対象決済は
下記のキャッシュレスサービスが対象になります。

タエビスグループでは、
12月25日まで、コタ商品対象の
「ウインターフェスタ」
キャンペーン中!!
おまとめ買いのチャンスです!!
上記のキャッシュレス決済と「ウインターフェスタ」を組み合わせれば、さらにお得になるチャンスです。ぜひ、ご利用ください!!




タエビスグループの太田と申します。
「女のキレイは髪で決まる」をテーマに様々な視点から、髪で人生変われる、髪で元気になる、髪でいい女になるなど、髪の魅力やパワーについて、女性のみなさんにお伝えしていきます。
今回は、「髪の印象」についてお話をしていきます。
髪型で印象はどう変わるのか?
・かわいい
・きれい
・セクシー
・清楚
大きく分けると、この様な印象が女性には多いです。
では、髪のどの部分を変えると印象が変わるのか?というと、
「前髪(顔まわり)」なんです。
なぜか?と言うと、私も美容師ですから、髪の毛は常に変えるのですが、前にロングからミディアムにしたときは、ほとんどの人が気づいてくれず、20cmも切ったのに、誰も気づいてくれない・・・なんてショックを受けたことがありましたが、前髪を数センチ切ったときは、「へアスタイル変えた?」「髪切ったの?」なんて声をかけてもらうことがありました!
毛先を20センチ切ったときよりも、印象が変わったことに周りは気づいてくれたんですね。
印象を変えるには、特に前髪がすごい力を持っていることに気がつきました。
前髪(顔まわり)で印象が変わる写真がありますので、見比べてみてください。
同じ人物とは思えません。。。(映画女優のアンハサウェイさん)


どうですか?この印象の違い。。
よく見ていただくと、前髪の分け目がすべて違うんです。分け目の違い、分け目のボリュームの作り方で印象はとても変化しますよね?女性はみんなどんな髪型でも似合わせることはできますが、「なりたい自分」はどんなイメージを持っていますか?ここが重要です。
サロンにいらっしゃるときに、「似合う髪型」をオーダーするよりも、「なりたい自分」をオーダーしてみてはいかがでしょうか?
最近は、SNSなどで自分の写真をアップすることが多いと思いますが、写真を撮るときに、ちょっと分け目を直してから、写真を撮るとイメージアップしますよ!!
X'masのプレゼントはお決まりですか?
今年もイルミネーションの綺麗な時期がやってきました
毎日使えるコスメアイテムが大人気!!
大切な彼女さん・彼氏さん・お父さん・お母さん・お友達へありがとうの気持ちを込めて
『きれい・かっこいいへのアイテム』のプレゼントはいかがですか?
Taebis Group全店舗では
『クリスマスプレゼント用』に可愛くラッピングをして
準備をしております。

<無料ラッピング>
お好きな商品1点からでもラッピングいたします。ご希望の商品の在庫がある 場合は、
その場でラッピングいたします。

<有料ボックスラッピング>
シャンプー&トリートメントレギュラーサイズ プラス250円
ポンプサイズ プラス210円
フリーボックス(商品3点まで梱包できます) プラス280円 (税抜)
=お申し込み期限=
12月18日(水曜日)期限までにお申し込みいただきますと、12月25日 (水曜日)までにお手配させていただきます。
=送料=
日本全国無料(プレゼント相手への郵送も可能です)
女性に喜ばれるプレゼント!人気ランキング
乾燥が気になるこの季節・・・女性に喜ばれる必須アイテム。もらって使える物が一番喜ばれます。
第1位と第2位の2点はお肌が敏感な方でも安心してお使いいただけるのも人気のポイント。
第1位

【クレンジングウォーター】
100%オイルフリー処方植物由来の主要洗浄成分なので、肌に優しく、適度な 柔らかさが肌にピッタリ吸いつくようになじみますシットリとした洗い上がり です。
第2位

【 ピールシャボン 】
100%植物性原料の成分とAHAが、余分な角質や古い角質を取り除くきめ細 かな泡立ちの固形石けん。シミ・くすみ・シワ・ニキビに効果を発揮します。
男性に喜ばれるプレゼント!人気ランキング
実は頭皮を気にかけている男性の方はとても多いです。「自分では何を選んだら良いのかわからない。」という声をよく耳にします。頭皮ケアに優れているこのシリーズは王道の人気です!
第1位

【コタセラスパシャンプー】(医薬部外品)
ピロクトン オラミン【有効成分】が頭皮に悪影響を与える菌の繁殖を抑制し、フケ・かゆみを防ぎます。頭皮を保湿し、角質のうるおい密度を高めることでバリア機能を保持します。
第2位

【コタセラスパローション】(医薬部外品)
3つの有効成分「ニンジンエキス」「酢酸トコフェロール」「甘草由来エキス」が毛根を活性化し、育毛を促進。頭皮にハリを与え、荒れを抑制、コンディションを整え健やかに保ちます。
大切な人に送るプレゼントはじっくり選びたいですよね。気になるお品のご相談は、ぜひお近くのスタッフまで!お悩みにあったアイテムをご使用方法・ご自宅でのケアの仕方・丁寧にご説明いたします。

透明感のあるお肌の作り方〜STEP1・STEP2〜
憧れの透明感のあるお肌の作り方をご紹介します。憧れの素肌美人目指してお肌のケアしませんか?
「透明感のあるお肌の作り方」〜Step.1〜ベースを整える
まずは、お肌のベースを整えます。角質が溜まり、お肌のターンオーバーが乱れてしまうと、正常に新しいお肌に生まれ変われず、ゴワつきや・肌荒れの原因になってしまいます。お肌のベースを整えておくと化粧水や美容液の浸透率も上がります。
いらない角質は優しく取り除きましょう。ゴシゴシこするとお肌を傷つけてしまいますので、オススメの方法は、泡で包み込むようにお肌にのせて洗い流す方法です。
<ドクターズコスメティクス ピールシャボン>
角質ケアにおすすめはこちらの石鹸です。100%植物性原料の成分とAHAが、余分な角質や古い角質を取り除くきめ細かな泡立ちの固形石鹸です。シミ・くすみ・シワ・ニキビに効果を発揮します。

使用方法
基本の使用は3日に1回使用します。手のひらで十分に泡立ててから、肌を泡で包み込むように洗います。泡で気になる部分を包んで1〜2分そのままに。その後、水またはぬるま湯で十分にすすぎます。お湯の温度は33度が理想です。使い続けると、泡のパックでツルツルのタマゴ肌へと変化していくのが感じられます。
「透明感のあるお肌の作り方」〜Step.2〜うるおう肌になる
お肌のベースが整ったら、次に潤いのあるお肌作りをします。たっぷり保湿をして、内側からの水分量を増やし、肌本来のバリア機能を高めていきます。モチモチのお肌はトラブルも起きにくくなります。高濃度ヒアルロン酸を配合している化粧水がおすすめです。
毎日のお化粧水の付け方でお肌の潤いは変わります。手のひらでお肌を包み込みように、しっかり、じっくりお肌に染み込ませましょう。
<ドクターズコスメティクス ローション>
高濃度ヒアルロン酸配合のおすすめの化粧水はこちらです。4つの保湿成分が、バランスよく肌に働きかけ、優れた保潤性・柔軟性を与えます。ヒアルロン酸が角質層の水分量をアップし、皮膚への刺激が少ないので、敏感肌の方でも安心してご使用いただけます。

使用方法
手のひらに適量(500円硬貨大)をとり、お顔全体にていねいになじませます。その後、指先でパッティングします。乾燥が気になるときは、繰り返し重ね付けしてください。
「透明感のあるお肌の作り方」〜Step.2続き〜潤いを閉じ込める
たっぷりと保湿をした後には、潤いを閉じ込めましょう。たっぷり保湿しても蓋をしないとせっかく閉じ込めた潤いが逃げてしまいます。化粧水でたっぷり保湿した後には乳液かクリームで水分が蒸発しないように蓋をします。
20代でべたつくのが苦手。と、いう方には、オールインワンやさっぱりタイプの乳液がおすすめです。30代からはさっぱりした乳液よりもしっかり密着してくれるクリームタイプがおすすめです。
<ドクターズコスメティクス クリスタルジェル>
オールインワンタイプのものでおすすめはこちらです。有効成分Wのプラセンタエキス&プロテオグリカン&甘草エキスの美肌成分と、保湿効果の高いジェルの効果で、みずみずしくハリと弾力をお肌に導く人気のジェルです。
日焼け後のアフターケアにも最適です。じっくりと美肌成分を浸透させ、水分を失いがちな肌に長時間うるおいを届けます。

使用方法
500円硬貨大を手のひらにとってお肌全体になじませます。 パックとして使用する場合は、やや厚めに塗って5分〜10分間そのままに。その後、お肌にやさしくなじませてください。
<ドクターズコスメティクス セドナリペールクリーム>
30代からのおすすめのクリームはこちらです。トラブル肌を修復し、新しい保湿肌を作る機能性保湿クリームです。三大細胞成長因子のEGF・FGF・IGFを配合しています。加齢とともに失われてく肌の弾力やハリ、セドナリペールクリームは、ナノ化されたEGFが肌の奥まで届くので、ピンとしたハリ肌に整えてくれます。

使用方法
パール1粒を手のひらにとってお肌全体になじませます。その後、手のひらでお顔全体をやさしく包み込んで潤いを閉じ込めるようにしてください。
お肌は毎日のケアがとても大切です。毎朝・毎晩のケアで透明感のあるお肌をキープしましょう。

12月末までフラエクキャンペーン
フラエク増毛コース
はじめてフラエクを体験される方、今まで当店でフラエクをされている方、どちらの方もお一人様一回限定のキャンペーン対象となります。お客様の頭髪の状態により、お受けできない場合がございます。ファッションフラエクはキャンペーン対象外となります。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
一度に装着できるのは500本までです。1000本体験コースは2日に分けて装着いたします。(装着の間隔は1〜2週間がオススメです)お客様の頭髪の状態により、お受けできない場合がございます。ファッションフラエクはキャンペーン対象外となります。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
Volume up HAIR(増毛)
こんな方お悩みの方にオススメです
・ブローをしても分かれてしまう旋毛(つむじ)の周りが気になる方。
・ペタンとしやすい頭頂部(トップ)のボリュームが気になる方。
・ヘアカラーをしてもすぐに退色して、目立ってしまう分け目の白髪(グレーヘア)のぼかしに。
接着剤などを一切使わず、1本の自分の髪に人工毛を結んでいきます。フラエクは6~8本を結ぶ特許技法です。(自毛の長さは10cm以上)結び目が小さいので、ごく自然に増やし、ブラシやコームを使っても引っかかりません。






冬になると、乾燥のせいで、髪のパサつきや枝毛・切れ毛が気になるという方。。。
冬の間は、お肌同様、髪にも乾燥対策が必要です。冬でも潤いのある髪をキープするための乾燥対策についてご紹介します。
なぜ冬は髪が乾燥する?
湿度が低く、乾いた空気によって髪も頭皮も乾燥してきます。さらには、暖房によって室内の空気も乾燥していることが多く、髪や地肌のダメージは進行しやすくなります。また、乾燥によって髪にも静電気が起こりやすくなるので、摩擦によって髪内部の水分が無くなっていくという悪循環にもつながってしまいます。
冬こそしっかりと保湿対策を行うことが大切です。
髪の乾燥を防ぐお手入れポイント!
髪や地肌、お肌もそうですが、人の体は、水分と油分のバランスがとても大切!特に乾燥時期は、水分が抜けてしまい、乾燥している季節なのに、油分だけが残り、髪は硬くなるし、地肌はベタベタ。。。なんてことも。。。。
そこで、大事なお手入れポイントをご紹介します。
1.髪の乾燥を防ぐよりも先に行うのが、地肌ケア
乾燥している時期は、頭皮の水分不足や酸化が進んで、血行不良を起こしている可能性があります。乾燥しているにも関わらず、頭皮にベタつきを感じるときなどは、かなり水分不足を起こしている状態。かゆみを感じるときなども水分不足が考えられるので、頭皮ケアができるシャンプーや、地肌の保湿ができるトリートメント使うと、頭皮の乾燥改善が期待できます。
推奨ホームケアです。
*頭皮ケアに特化した<コタセラスパシリーズ>
2.インバス・アウトバストリートメントの両方使い
バスルームの中で行うのが、<インバストリートメント>
バスルームの外で行うのが、<アウトバストリートメント>
<インバストリートメント>は主に、髪の内部に働くトリートメントです。髪のタンパク質を内部まで浸透させるので、できる限り手で揉みこみや、目の粗いクシ<コーム>でしっかりコーミングして、毛先までいきわたるように、吸い込ませるようにしていくのがポイントです。時間を置くよりもコーミングや手もみの方が髪の毛の内部まで浸透しやすいです。
<アウトバストリートメント>は主に、水分補給や、髪の外部補給になります。インバストリートメントで内部補給をした髪を逃さないように、保水効果をアップさせ、キューティクルを覆うような保湿力の高い、ケアオイルをつけてしっかりと潤いを閉じ込めるようにしましょう!
推奨ホームケアです。
*髪内部ケアに特化したインバストリートメント
<コタicareトリートメント>
<プレミーク>
*髪内部ケアに特化した<アウトバストリートメント>
<コタベースシリーズ>
3.ドライヤーの熱と冷風をうまく使い分ける
自然乾燥がいいとか、ドライヤーの熱は乾燥しがちなので、全部は乾かさない。。。なんてことも良く聞きますが、それは、ちょっと間違いです。髪が濡れている状態はとても傷みやすいです。乾いていない髪をそのまま置いておくと、自然乾燥でキューティクルが開いたまま乾いてしまいます......。必ずドライヤーで髪を乾かしましょう。仕上げに冷風に変えて表面を整えるように毛先に向かって風を当てるとツヤも出ますし、毛先の収まりも良くなります。また、熱の当てすぎは要注意です。直接ドライヤーを当てるときは、20cmくらい離して乾かしましょう!今では高熱で乾かす従来のドライヤーではなく、遠赤外線などで振動で乾かすドライヤーなどもどんどん開発されています。
サロン一押し!!
遠赤外線ドライヤー「復元ドライヤー」サロンでも使っています。
寝癖がつきやすい季節。。。
この季節、、、なんだか寝癖がつきやすくなった。。。なんてありませんか???
全ては、乾燥のせいなのです。髪の根元もペタンとして、朝起きたらボリュームがなく、毛先は静電気でパサパサなんてことが、、、この季節には良くありますので、乾燥対策のお手入れポイントを実践していただければ、寝癖の悩みも解消できます!
髪や頭皮への栄養補給にはインナーケアも大事
髪や頭皮(お肌)の乾燥が気になるときには、食事に気をつけることも大切です。栄養となる魚や赤身の肉、卵、大豆製品など質の良いタンパク質を積極的に摂り、身体の中から美しい髪を保っていきましょう。
体の外、内側から乾燥対策を万全にして、冬でも潤いのあるツヤ髪をキープしていきたいですね!
美容学生の皆さん
Taebis_Recruitで検索開始
タエビス リクルートインスタを始めました
タエビス グループの求人アカウントです
・
「サロンに入社後はどんな毎日になるのかな?」
「レッスンはどんな感じなのかな?」
「楽しく仕事ができるかな?」
・
気になること・楽しみなこと
たくさんあると思います
先輩美容師さん達は美容学生の時みんな同じ気持ちでした
気になる質問はメッセージにて

タエビス グループ
私たちのお店のことを少しでも知っていただけたら嬉しいです
皆さんと一緒に美容師の夢を叶えられる日を楽しみにしています
Taebis Group YouTube
[タエビス グループ ユーチューブ]
更新いたしました

今回は
年末キャンペーンのご案内です
Winter
Festa2019は大好評開催中です
ぜひご覧になってください

タエビス ユーチューブ
Taebis Group YouTube配信
はじめました



*ヘアケア情報*
*サロン情報*
*アレンジ動画*
*スタッフ情報*
たくさんの情報を動画に
アップしていきますので、是非ご覧になって下さい

最新の配信URLはこちら

タエビス YouTube
