美容室タエビス NEWS

美容室Taebisグループのニュース、求人採用、よくある質問

スタッフ愛用「私たちのお気に入り♪」 根元の立ち上がりはコレで変わる!コタエイジング グロウセラム

私のお気に入りアイテム


タエビスグループのスタッフが毎日ホームケアで愛用している「私のお気に入りのアイテム」

今回は、現在の頭皮の状態をケアしつつ、未来の健康な髪の毛の育毛や、ふんわりとしたトレンドのシルエットづくりにも大活躍のアイテム!『コタエイジンググロウセラム』を、各店のスタッフがご紹介いたします!



柔らかな髪質でもボリュームUP!


20221003142827-56fe62679e3d10511049c08a3cb102608c08683e.png


・髪質が柔らかい

・根元のボリュームが出にくい

今、そう悩んでいる方いらっしゃいませんか?


グロウセラムは、
毎日つけることで髪の毛が柔らかくボリュームが出にくい根元にハリとコシを与えてくれます。

私も髪質が柔らかいので、前髪の立ち上がりも出にくかったのですが、グロウセラムをつけると、ドライヤーで立ち上げながら乾かすだけでふんわりとした立ち上がりになりとても気に入っています。柔らかな髪質の皆さんにとてもお勧めのアイテムです!



結んだ分け目の地肌が気にならなくなりました!


20221003144206-577fa52a74ca3acd0f7bcecc9d451c1f3af4cd74.png


30代後半〜40代の女性の皆さん!

・髪の毛にハリがなくなった気がする

・20代の頃に比べて髪の毛がボワつく・パサつく・まとまらない

・結んだ分け目の地肌が薄い気がする

気になったことありませんか!?

「なんか違うかも?」「なんか変わったかも?」そう感じ始めたら頭皮のエイジングケアを始めるサインです!

私も結んだ分け目の地肌が気になっていたのですが、グロウセラムを使い始めてから気にならなくなりました。未来も自信のあるヘアを楽しむために、一緒に頭皮ケアを始めませんか?



ショートのトップのボリュームにはコレ!


20221003142913-ae8ce0925f9bed1fbc4e64d28a6188e8da51af53.png


ショートヘアの皆さん!

「ふんわりしたボリュームが出にくい」

「すぐにトップがペタンとなる」

スタイリングに迷っている方いらっしゃいませんか!?

私は毎朝アイロンでボリュームをつけていましたが、グロウセラムを毎日スタイリング前に使用するようになってからは、ドライヤーで立ち上げるだけでフワッとしたボリュームが出るようになり、アイロンをする手間がなくなりました。

朝の支度にかける時間がない!ショートのシルエットをキレイにスタイリングしたい!そんな皆さんにとてもお勧めです!


ペタンコつむじの悩みが解消しました!


20221003143245-2faf1604b70849418c9bf27743d00f46aa2b0c41.png


・つむじが割れちゃう!

・髪の毛が細くなってきた気がする

そんなお悩みをお持ちの皆さんへ

私はつむじがパックリ割れちゃう悩みがありましたが、グロウセラムを使ったら、つむじの分け目の立ち上がりが良くなって朝のスタイリングがすごく楽になりました!

グロウセラムの成分には、ナノサイズにした育毛成分(ハニカムFe) 黒酸化鉄が配合されていて、毛乳頭細胞を増加、活性化させることで血行を促し、美しく健やかな髪を育成してくれます。

長年気にしていた悩みも気にならなくなり、未来の髪の毛の育成も期待できるので、ウキウキ得した気分で毎日お風呂上がりに使用しています。



コタエイジンググロウセラム

20221003151529-b8dbec80d87b0391ae86a118f46c8e61a0616c4c.jpg

コタエイジンググロウセラムには

・血行を促進し毛穴の深層部まで美容成分を届ける

・毛乳頭を活性化させ発育を促す

・育毛環境を整え強く健やかな髪を育む

・毛穴を引き締め根元を立ち上がらせる

上記の効果があり、根元の立ち上がり髪の毛のハリの強化の即効性を感じることができます。

6ヶ月間の朝晩の使用で、
98%の方が「髪が太くなる・抜け毛が軽減された」というメーカーの実証実験で結果が出ている優れものです!


20220510145911-4c93be2daf5cefae4281a6b9b0f79ab9f5ac2df1.png


コタエイジンググロウセラムはこんなお悩みの方に適しています。

・抜け毛が気になる。地肌の分け目が目立つ。

・頭皮が硬い。赤みや痒みが続いている。

・髪のハリがなくなった、細毛になった気がする。

・未来の髪のためにエイジングケアを始めたい!

20220510150233-ac38876e9a162d5db70e26e97677690de6d10a18.png



タエビススタッフやお客様からも「ずっと悩んでいた悩みが解決した!」と、嬉しい声の多いコタエイジンググロウセラム。

未来に向けて今日から始める育毛ケア、ぜひお試ししてみませんか?


年末お客様感謝フェア開催中!


タエビスグループでは、只今お客様感謝フェアを開催しております。


20221003152236-23fb8cc48526ac1fb7a4783ad6e46c25f3104467.jpeg


年末お客様感謝フェアの詳細はこちら

http://www.taebis.net/blog/221001084220.html

とてもお得な『年末お客様フェア』ぜひご利用ください ♪

2022年 お客様感謝フェア スタートしました!

2022年『年末お客様感謝フェア』スタートしました!

20220909132557-0b8cac8de939b81212862aa8b133c5d6d03946b7.jpeg


今年も、年末感謝フェア限定販売のアイテム!キレイアイテムのプレゼント
!大抽選会!など、様々な特典をご用意しています。

「毎日のヘアケアをもっと楽しく」

「髪のお手入れをもっと楽に」

そんなヘアケアシリーズを取り揃えております。気になっていたアイテムのお試しに。お気に入りのアイテムの買い足しに。ぜひご利用ください。



2022 年末お客様感謝フェア実施期間

2022年10月1日 〜

2022年12月30日


・コタヘアケアアイテムご予約開始日

2022年10月1日〜


・商品のお渡し開始日

2022年11日1日〜



2022 年末お客様感謝フェア特典内容

①コタヘアケアアイテム¥11,000(税込)のお買い上げ毎に必ずもらえる!

ビューティーチケットプレゼント

ビューティーチケットは8種類のメニュー割引の中から、お好みのメニューをお選びいただきご利用いただけます。大人気 "フェイシャルトリートメント" や話題の "毛髪改善" など、美容を楽しめる人気のメニューを、ぜひこの機会にお試しください。

20220909134144-c537d1bc5df5369bb15696d59588845a82081165.png



②コタヘアケアアイテムの合計お買い上げ金額に応じてもらえる!

選べるキレイアイテムプレゼント

お会計金額の合計が¥11,000(税込)以上で、人気のキレイアイテムをプレゼントさせていただきます。

パックした直後から肌の変化を感じることのできる "炭酸パック" から、アウトバスシリーズ人気 No,1の "トリートメントミスト" 、最先端医療の技術を応用した贅沢すぎるエイジングケア化粧品 "アレースステムCシリーズ" など!おまとめ買いでもらえる大チャンス☆



20220909151257-8c46e0906ac8fe010a381e0992a5145049204167.png


③コタヘアケアアイテム¥11,000
(税込)のお買い上げ毎に1回引ける!

ハズレなしの大抽選会

1等から3等まで、ハズレなしの大抽選会!

1等に当選されたお客様には、お好きなJCプログラムの中からお好きなアイテムをお一つプレゼントさせていただきます。気になっていたあのアイテムがゲットできるかも ! 過去の抽選会では、なんと1等と2等を連続で引き当てるお客様もいらっしゃいました ♪ 今年の締めくくりの運試しにぜひチャレンジしてくださいね!

20220909134453-30839d2372762846f1403e3154a2ec55935b173b.png



年末感謝フェア限定販売

年末感謝フェアのみの限定サイズ
"ガロンサイズ " を今年も販売いたします!

・ご家族でシャンプーを使用している方

・年間でボトルサイズを4本〜5本ご購入される方

上記に当てはまるお客様、限定販売のガロンサイズがとてもお得です!ぜひご検討ください。


20210923162445-dfd03a9ee993941b71cabbd9410f62edeeb1dbd4.jpg



コタヘアケアアイテム送料無料実施期間

2022年10月19日〜

2022年12月30日

コタヘアケアアイテムを¥11,000(税込)以上ご購入いただくと、配送が無料でご利用いただけます。

おまとめ買いやガロンサイズのご購入時にぜひご利用ください。


キレイな髪の毛や頭皮を維持するためには、ご自身の髪質にあったケアアイテムでのホームケアがとても大切です。サロンでは、お客様お一人おひとりに合わせたケアアドバイスをさせていただいております。普段のお手入れ方法など、ぜひお気軽にお声かけください。

2022年9月20日発行号 「マイフナ10月号 クーポン」掲載について 訂正してお詫び申し上げます

マイフナ10月号 クーポン掲載について

お詫びと訂正のご報告


この度、2022年9月20日に発行されました、
マイフナ10月号の掲載におきまして、誤って昨年のクーポンが掲載されてしまいました。

つきましては、下記の内容で訂正させていただくとともに、お客様にご迷惑をお掛けしてしまいましたことを、深くお詫び申し上げます。



【マイフナ10月号 掲載内容訂正について】


20220929113103-22a344c28cb1ebfda286e75d6a59c109ba551c2d.png



【有効期限】

(誤)21年11月30日

(正)22年11月30日


【ご利用いただけるクーポン内容】

クーポンに記載されている表記の内容をご利用いただけます。

・美肌トリートメント施術半額 

¥4,950→¥2,475

・ヘッドスパ施術半額

¥3,850→¥1,925

(スパシャンプー、ブロー込み・ロング料金¥1,100)


【対象店舗】

Alyssum 習志野店

(誤)0120-811-062

(正)0120-642-004

noele 船橋店 0120-001-755

(誤)Unanello 北習志野店 0120-642-004

(正)KURUKU 北習志野店 047-401-7886

(追記)cherir 八千代台店 0120-823-007



【クーポン使用条件】

・ご予約時にマイフナを見た。とお伝えください。

・タエビスのご利用が初めてのご新規様限定です。

市販のシャンプーと美容室で販売しているサロンシャンプーって何が違うの?

10%3A3LINE.001.jpeg


最近、「市販のシャンプーと美容室で販売しているサロンシャンプーって何が違うの?」

このようなご質問をたくさんいただきます。

そこで今回は!市販のシャンプーと、サロンシャンプーの違いをわかりやすくご紹介いたします!


市販とサロンシャンプーの大きな違い

市販のシャンプーと美容室で販売している髪質ケアができるサロンシャンプーは、価格がだいぶ違いますよね。

その違いにはちゃんとした理由があります。

その理由とは、

①洗浄成分

②髪の内部と外部の補修力

この2つに大きな違いがあるんです。


24460778_s.jpg



①洗浄成分の違い

市販のシャンプーは、低価格で大量に生産することのできる活性剤を使用しているものが多いです。代表的なものが、ラウリル硫酸〇〇や、ラウレス硫酸〇〇と表記されているもの。歯磨き、シャンプー、石鹸、台所洗剤、洗濯用洗剤などの製品に数多く使われています。

高い洗浄力と脱脂力を持ち、泡立ちに優れています。美容室のシャンプーよりも、「市販のシャンプーの方が泡立ちが良い。」と感じるのは、洗浄力の違いによるものです。

洗浄力が強いということは、汚れ以外のものも洗い流してしまう可能性がある!ということでもあります。

特にパーマ、縮毛矯正などをしている場合、ダメージを受けているキューティクルの間から侵入し、髪の内部の栄養素を奪ってしまいます。ヘアカラーをされている場合は、ヘアカラーの色素も一緒に洗い流してしまう為、「1週間でカラーの色が落ちてしまった!」なんてこともあり得ます

20220928120911-215396a5623864e6f9ca00b99882c5f40e125d59.png

サロンシャンプーは、アミノ酸系の活性剤を使用しているものが多いです。アミノ酸とはたんぱく質の原型のことで、髪の内部はこのたんぱく質でできています。つまり、髪の毛に必要な成分でシャンプーができているので髪への負担が少ないのです。

市販のシャンプー全てが、洗浄力の強い活性剤を使用しているというわけではありません。髪の毛に優しい洗浄力の活性剤を使用しているものもありますし、髪質や頭皮の皮脂の量によってシャンプーが合う。合わない。ということも、もちろんあります。

毎日使用するものだからこそ、髪質やダメージに合わせて選んだシャンプーを使用することが大切です。



②髪の内部と外部の補修力

次に補修力の違いについてお話しします。

市販のシャンプーは、より多くの方に使用してもらえることを目的としていますが、美容室で販売しているサロンメーカーのシャンプーは、高品質で髪や頭皮に優しいシャンプーをつくることを目的としています。

・癖をおさえて扱いやすいようにする

・ダメージ毛を修復する

・キューティクルを補修する

・頭皮の炎症を抑制し、保湿、保護する

など、その方のお悩みに合わせた質の高い成分が配合されています。

「補修成分なら市販のシャンプーにも書いてあるけど・・。」というご質問も多くいただきますが、市販のシャンプーやトリートメントを使って髪の毛が良くなったと感じるのは、コンディショニング効果によるものが多く、内部の補修はほとんど期待できません。髪がキレイになっているのではなく、キレイに見せている。というものが多いです。


サロンシャンプーは価格が高い分、高品質のケア成分をたくさん配合することができるんです。

例えば、当サロンで取り扱いしているコタクチュールシャンプーを例にあげると、


IMG_1024.jpg


コタクチュールシャンプーには、コタの長年の研究から生まれた"コタオリジナルナノ化ナチュラルケラミドロール"という成分が配合されています。髪と頭皮の各層深部まで成分を届け、しっかりと作用するように開発されている成分です。

ナノとは、単位で表すとミリ(m)より小さいマイクロ(μ)よりもさらに小さな単位が、ナノ(n)です。例えると、髪の毛1本の太さ ( 約100μm ) の10万分の1に相当する大きさです。それほど小さな補修成分が髪の内部、外部、頭皮へ浸透し、修復を行う。と考えるとイメージが湧きやすいのではないでしょうか?

『髪の毛や頭皮に悩んでいる女性の方がもっと美しくなれるように。』という思いで開発された品だからこそ、使い続けるたびに、髪の変化を実感することができるのにも、納得のいくシャンプーです。

20220929092323-7d95b05d63eaf75a13ea8428b62eb4a55e937f47.png



市販のシャンプーとサロンシャンプーの違いはご理解いただけましたか?

洗浄力や補修力の違いはとても大きいですが、美容室で販売しているシャンプーを購入する一番の強みは、お客様の髪質をよく理解しているスタイリストが一緒に選ぶことができる。という点です。


24897247_s.jpg


例えるなら、軟毛でペタンとしやすい髪質で、「フワッと軽い質感になりたい!」というお客様が、いくら最上質だからといって、補修油脂成分の多いものを使用してしまっては、よりしっとり落ち着くばかりで、理想の髪質にはなれません。

今の髪質、ダメージ、お悩み、理想の髪質に合わせたシャンプーを選び、ご使用いただくことが一番です!

「お気に入りのマイシャンプーをまだ見つけられていない!」という方は、ご自身に合ったシャンプー選びを担当のスタイリストにご相談されてみてはいかがでしょうか?

自分に合ったシャンプーを使用することで、きっと髪のお悩みも改善され、お手入れも楽になるはずです!毎日の髪のお手入れのお悩みやご質問は、ぜひお気軽にお声かけください ♪

秋肌を乾燥させない!〜 美肌をキープする 肌の乾燥対策にオススメのアイテム3選 〜

もうすぐ10月!本格的な秋を迎え、肌トラブルも増える時期です。肌は、秋から冬にかけて湿度の低下により乾燥しやすく、肌本来のバリア機能も衰えがちに。肌荒れ、たるみ、小ジワをつくらないためにも、「あれ?いつもと違う・・。」と、気になり始めた時のケアがポイントです!

今回は、そんな秋から冬の肌を乾燥させない!美肌をキープするためのオススメ基礎化粧品をご紹介いたします。



乾燥肌ケア確認チェック


いつものお肌にこんな違いはございませんか?

・いつもよりも肌がつっぱる気がする

・化粧のりが悪い、カサついている

「気になっていた!」そう感じている皆さんは、肌が乾燥し始めているサインです。


20220921110344-20b9cf582b7f9b89a10bab1e9cee420c34cb21b9.png


乾燥悩みさんの肌ケア確認ポイントはチェックしていただけましたか?

2つ以上チェックがついてしまったあなたは、秋の肌乾燥に要注意!

潤いのある美肌づくりは毎日のケアがとても大切です。まずは、「今のケア方法は合っているかな?」基本のスキンケアの方法をご確認ください。

基本のスキンケアの方法はこちらをチェック

→ 基本のスキンケア方法




乾燥肌悩みさんにオススメのアイテム3選


乾燥肌を脱出するポイントは、保湿だけではなくクレンジング選びも重要です。ここからは、乾燥悩みさんにオススメのアイテム3選をご紹介いたします。


20220921111129-cc4921676d0df81ed585b2066962a8099e777b7b.png



クレンジング選びは、なるべく肌に負担の少ないウォータータイプが◎。W洗顔が必要なものだと、その分肌への負担が大きくなってしまいます。普段づかいのメイク落としは、W洗顔不要なタイプを選びましょう。

オススメアイテム1つめのクレンジングウォーターは、保湿美容液配合でメイクも毛穴汚れも擦らずにオフすることができ、洗い上がりもつっぱらないのが特徴です。メンズ肌の毎日の洗顔にも使用可能です。

20220921113519-47c8c19f8645e0530414646b0934de2ab7c872f3.png



化粧水は、肌の細胞内部に水分を多く保持してくれるヒアルロン酸が入ったものがオススメです。

オススメアイテム2つめの化粧水ローションは、ヒアルロン酸をたっぷり配合。ふっくらハリのある肌への変化を実感ます。抗炎症成分も配合しているので、日焼け肌、メンズの髭そり後のケアにもオススメです。カサついていた肌も数日で、もちもちしっとりした質感に。


20220921113948-ccf6cac857e93b73d314729fc309a45b2ffa9601.png



最後に、肌の保湿で重要なのが、化粧水で保湿した後、水分を閉じ込めてくれる役割を担うクリームや乳液です。肌タイプや年齢にもよって、乳液とクリームどちらを使用したら良いか?変わりますが、美肌ケアを本格的に始めることの多い25歳〜の肌には、保湿力の高いクリームタイプがオススメです。

オススメアイテム3つめのセドナリペールクリームは、肌再生を促す成長因子を配合。加齢とともに失われてく肌の弾力やハリを呼び起こし、潤いヴェールで水分を閉じ込めて、乾燥知らずの肌に導きます。


20220921122332-561cbc6c346250eeca4233bcbbff931206f45420.png


今回は、秋から冬の肌の乾燥対策にオススメのアイテム3選をご紹介させていただきました。

乾燥が気になる時期はいつものアイテムをお休みして、保湿力の高いものに変えてあげるのもオススメです。

サロンでは、ただ今アドバイスガイドをお渡しさせていただき、肌悩みに合わせた基礎化粧品や美容液選びのご相談をさせていただいております。お肌の変化を感じた時は、お気軽にスタッフまでご相談ください。


20220921151421-f68bf7d4542b9a0be5cee64ba02694e65166a2cc.png



また、タエビスグループでは、4店舗順に肌診断器を設置しております。健康診断で今の健康状態を確認するように、肌診断を行うことで今の肌の状態を知り、今の肌に必要なケアを見直すきっかけにもなります。肌診断は無料でさせていただけますので、ご来店の店舗に設置している際には、ぜひお試しください。

どんなファッションにも似合う♪ オシャレ見せが叶う万能ヘア『 秋の外ハネヘア 』

9%3A19LINE.001.jpeg



朝晩は涼しい風が吹くようになり、秋の訪れを感じる今日この頃ですが、
秋スタイルのイメージはお決まりですか?

今回は、伸ばしかけのイメージチェンジにもオススメ!ツヤ髪カラーとの相性も◎♪ 秋のヘアチェンジにぴったりの『外ハネヘア』をご紹介いたします!



外ハネヘアって?

外ハネヘアとは、その名の通り、パーマやアイロンで毛先を外ハネにアレンジしたスタイルのこと。

毛先だけ外ハネにしたり、全体的にカールをつけたり、いろいろなイメージを楽しむことができます。どんなファッションにも合わせやすく、スタイリングは簡単なのにオシャレ見せが叶う万能ヘアなんです!



切りっぱなしヘアに人気の毛先外スタイル

カットラインを真っ直ぐに揃える切りっぱなしヘアに人気の外ハネスタイルは、トレンドのボーイズミックスファッションにもピッタリ♪ スタイリングミルクやオイルで束感をつけてあげるのがポイント!


38932FA5-A47A-444E-8391-A49B373F01DA.jpeg


9F8CA4A8-57B9-4F25-A245-5BBB8206303E.jpeg




内巻きと外ハネをミックスさせた波巻き


髪の毛の中間は内巻きに。毛先は外ハネに巻いて波のような大きめのカールが可愛い波巻きヘアは、女性らしい柔らかな印象に魅せてくれます。

波巻きヘアは慣れるまで左右のバランスが違くなりやすいので、朝の時短を目指すならパーマがオススメです!スタイリングはとても簡単で、朝は軽く濡らしてスタイリングを揉み込んだら完成!「アイロンで巻く時間がない!」なんて、バタつくこともありません。

2A13859D-CD9B-4F0F-A926-FF01102A704E.jpeg



10033D0C-CB76-46B5-BE9D-32DE3D20CE2C.jpeg




レイヤーの軽さが可愛いロングの外ハネヘア


ロングヘアの外ハネスタイルは、毛先にレイヤーを入れてあげるのがポイント!ゆるふわにカール感をつけてあげることで、こなれ感のあるヘアを楽しめます ♪

「伸ばしかけで飽きてきちゃった!」そんな時のイメージチェンジにもオススメです。

8C9F9873-802C-4138-9635-A086CF8F0FCC.jpeg


E7F37D5E-BA04-4B96-8BB4-683B9D748CDB.jpeg



今回は、秋にぴったり!外ハネスタイルをご紹介させていただきました。お好みのスタイルはございましたか?

ショートボブからセミロングまで、バリエーションの楽しめる外ハネヘア!秋色カラーと合わせてぜひお楽しみください☆

【 求人採用情報 】2023年度 美容学生新卒募集枠 受付終了

【 求人採用情報 】


2023年度 美容学生新卒募集につきまして

この度は、募集枠以上のご応募をいただきましたことをお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

2023年度は、新卒募集枠全ての内定者が決定いたしましたので、応募を締め切らせていただきました。

たくさんの美容学生さんとのご縁に感謝いたします。ご応募ありがとうございました。


2024年度の募集は令和5年スタート予定です。

詳細はホームページ、リクルートLINE、リクルートインスタにて配信させていただきます。

ぜひ合わせてご覧ください。



リクルートLINEお友達登録はこちらから

友だち追加



【 年末 お客様感謝フェア 2022 予告 】

日頃より(株)Taebisをご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。

2022年も、1年間のお客様への感謝の気持ちを込めまして、『年末お客様感謝フェア』を開催することが決定いたしました!

20220909132557-0b8cac8de939b81212862aa8b133c5d6d03946b7.jpeg


今年も、年末感謝フェア限定販売のアイテム!キレイアイテムのプレゼント
!大抽選会!など、様々な特典をご用意しています。

「毎日のヘアケアをもっと楽しく」

「髪のお手入れをもっと楽に」

そんなヘアケアシリーズを取り揃えております。気になっていたアイテムのお試しに。お気に入りのアイテムの買い足しに。ぜひご利用ください。



2022 年末お客様感謝フェア実施期間

2022年10月1日 〜

2022年12月30日


・コタヘアケアアイテムご予約開始日

2022年10月1日〜


・商品のお渡し開始日

2022年11日1日〜



2022 年末お客様感謝フェア特典内容

①コタヘアケアアイテム¥11,000(税込)のお買い上げ毎に必ずもらえる!

ビューティーチケットプレゼント

ビューティーチケットは8種類のメニュー割引の中から、お好みのメニューをお選びいただきご利用いただけます。大人気 "フェイシャルトリートメント" や話題の "毛髪改善" など、美容を楽しめる人気のメニューを、ぜひこの機会にお試しください。

20220909134144-c537d1bc5df5369bb15696d59588845a82081165.png



②コタヘアケアアイテムの合計お買い上げ金額に応じてもらえる!

選べるキレイアイテムプレゼント

お会計金額の合計が¥11,000(税込)以上で、人気のキレイアイテムをプレゼントさせていただきます。

パックした直後から肌の変化を感じることのできる "炭酸パック" から、アウトバスシリーズ人気 No,1の "トリートメントミスト" 、最先端医療の技術を応用した贅沢すぎるエイジングケア化粧品 "アレースステムCシリーズ" など!おまとめ買いでもらえる大チャンス☆



20220909151257-8c46e0906ac8fe010a381e0992a5145049204167.png


③コタヘアケアアイテム¥11,000
(税込)のお買い上げ毎に1回引ける!

ハズレなしの大抽選会

1等から3等まで、ハズレなしの大抽選会!

1等に当選されたお客様には、お好きなJCプログラムの中からお好きなアイテムをお一つプレゼントさせていただきます。気になっていたあのアイテムがゲットできるかも ! 過去の抽選会では、なんと1等と2等を連続で引き当てるお客様もいらっしゃいました ♪ 今年の締めくくりの運試しにぜひチャレンジしてくださいね!

20220909134453-30839d2372762846f1403e3154a2ec55935b173b.png



年末感謝フェア限定販売

年末感謝フェアのみの限定サイズ
"ガロンサイズ " を今年も販売いたします!

・ご家族でシャンプーを使用している方

・年間でボトルサイズを4本〜5本ご購入される方

上記に当てはまるお客様、限定販売のガロンサイズがとてもお得です!ぜひご検討ください。


20210923162445-dfd03a9ee993941b71cabbd9410f62edeeb1dbd4.jpg



コタヘアケアアイテム送料無料実施期間

2022年10月19日〜

2022年12月30日

コタヘアケアアイテムを¥11,000(税込)以上ご購入いただくと、配送が無料でご利用いただけます。

おまとめ買いやガロンサイズのご購入時にぜひご利用ください。


キレイな髪の毛や頭皮を維持するためには、ご自身の髪質にあったケアアイテムでのホームケアがとても大切です。サロンでは、お客様お一人おひとりに合わせたケアアドバイスをさせていただいております。普段のお手入れ方法など、ぜひお気軽にお声かけください。

すっぴん肌に自信あり!秋の美肌再生 応援プレゼントキャンペーン R4 年 9 月 5 日 販売開始!

20220903140801-76498f6169aa2e4430851907391e9ce960a5be3b.jpeg


「すっぴんお泊まり会でも自信あり!」そう思えるようなお肌を目指しませんか?

秋の美肌づくりにオススメの美容液「3GFエッセンス」が、数量限定!お得なプレゼント付きで販売開始いたします!

3GFを愛用の皆さまも、「これから美肌ケアを初めてみようかな・・。」そう感じていただいている皆さまも、最初で最後の、お得なチャンスをお見逃しなく!!


秋の美肌再生応援キャンペーン詳細


<販売期間>

R4年9月5日〜

各店舗 10セットのみ 個数限定販売 (販売個数に達し次第終了となります。)

<プレゼント内容>

もちっと潤い、弾力のある肌に導く「3GFエッセンス (100ml)」を3本まとめてご購入につき、「3GFエッセンスハーフサイズ (50ml)」を3本プレゼント!



3GFエッセンスとは


20220903150152-56ad9942a16973d3c9d499e1952fd71541c4a4af.png


3GFエッセンスとは、「肌をつくる因子=上皮細胞成長因子であるEGF(ノーベル賞受賞成分)・FGF・IGF」に加え、美容医療の現場でも注目されている「植物幹細胞エキス」を配合した、超保湿美容液です。年齢を重ね、再生能力が低下した細胞に幹細胞エキスが働きかけ、自己再生能力を高めます。

また、"56日間の使用でシワの長さと深さが軽減する。"というエビデンスも取得しており

・乾燥

・シワ、ハリ

・毛穴、たるみ、くすみ

など、あらゆる肌悩みの解決にとてもオススメの美容液です。


秋のお肌は、たるみや乾燥、肌トラブルを起こしやすい時期ですが、3GFを使用することで、肌のバリア機能が高まり、秋の間だけでなく、冬の乾燥や花粉による皮膚トラブルなどを起こすことなく過ごすことが出来ます。


プレゼントの3GFハーフのボトルは、持ち運びにもぴったりのサイズ!秋のお出かけや、冬の帰省などにも重宝します♪ プレゼントにもオススメです!


3GFエッセンス3本まとめてご購入に付き、3GFエッセンスハーフが3本分もらえる特別なキャンペーンは今回限り!個数限定の販売になっておりますので、ご購入はお早めに!

「いつもより抜け毛が増えた気がする」秋に増える頭皮悩み 原因とおすすめのケア

夏から秋にかけて増えてくるご相談の一つに「いつもより抜け毛が増えた気がする」というお悩みをよくお聞きします。
そこで今回は、秋に抜け毛が増える原因と、ケアの方法をご紹介いたします。


髪の毛が成長し伸びる「ヘアサイクル」


私たちは日々新陳代謝を繰り返しています。

髪の毛が伸びるのも、この代謝によるもので、髪の毛にはヘアサイクルと呼ばれる髪の毛が育ち、抜け落ちるまでの一定のサイクルがあります。

そのサイクルとは、

・成長期・・毛母細胞の分裂が活発な期間、新しい髪がつくられ成長する

・退行期・・毛乳頭細胞の働きが低下、栄養の供給が弱まり髪の成長が遅くなる

・休止期・・髪の成長が完全に止まった状態、やがて活動を再開すると新しい毛が古い毛を押し出し脱毛する


20220823104040-081d31230ae63adf593414b50cba3ef8411eaa5e.png


このヘアサイクルになんらかの原因で乱れが生じると、脱毛の時期が早まり→抜け毛が増える。ということになります。



秋に抜け毛が増える原因


秋に抜け毛が増える原因は

・夏の日焼けや紫外線によるダメージの蓄積の影響

冷たいものを多く摂取し続けたことによる血行不良

・夏の食欲不振、偏った食生活による栄養不足

動物の毛の生え替わり現象の遺伝子がヒトにも残っているため

上記の内容が原因としてあげられます。

とはいえ、髪の毛は通常でも1日に50~100本抜けるといわれています。多少、季節的な要因で多く抜けることがあっても、通常は次に生えてくる髪の毛がスタンバイしています。ですので、ブラッシングした時に数本髪の毛が絡んでいたからといって、そこまで心配する必要はありません。

ですが、秋に頭皮がダメージを受け、ヘアサイクルが乱れ気味になっている。ということは事実ですので、正しく頭皮ケアを行なってあげることが大切です。

ではどのようなケアを行なっていけば良いのでしょうか?ここからは、おすすめのケア方法をご紹介していきます。


おすすめNo1

頭皮環境を整え血行を促進「ヘッドスパ」


23259782_s.jpg


ヘッドスパには、

・頑固な皮脂汚れなど毛根のクレンジング

・頭皮のツボを刺激し、コリをほぐし血行を促進

・頭皮を保湿

大きく分けると上記の3つの効果があります。


ヘッドスパは、いつものメニューにプラス30分(¥3,850)で施術ができ、頭皮から首、肩へとリンパの流れも整えるので、首や肩こりの改善にも効果的なメニューです。さらに、頭皮の環境を整えるだけではなく、お肌の引き上げ、お顔のむくみの改善にもお勧めです。

また、当店のヘッドスパに使用しているホットクレンジングには、リラクゼーション効果のあるアロマオイルを使用しています。フワリと香るお好きなアロマの香りに包まれながら、癒しのひと時をお過ごしいただけます。



おすすめ2

「頭皮専用ローション」で継続ホームケア

20220823131228-c56925d2c0d1544499311a9db9e74c8a9951a418.png


頭皮の乾燥やトラブルを防ぎ、コンディションを整えるには、毎日のホームケアが大切です。


おすすめのホームケアは、頭皮専用ローションを使用したケアです。当店では、2種類の頭皮専用ローションを取り扱いしています。

どちらも使用方法は同じで、お風呂上がりやスタイリング前の清潔な頭皮につけて馴染ませるだけ!どちらも、頭皮の環境を整えてくれるアイテムですが、「髪の毛や頭皮にどんな変化を感じたいのか?」によって、選ぶことをおすすめします。


エイジンググロウセラムこんな方におすすめ

・根元の立ち上がりが欲しい

・髪のハリコシを強くしたい(細毛が気になる)

・発毛を促進、抜け毛を予防したい

・血行を促したい

スキャルプローションはこんな方におすすめ

・頭皮のコンディションを整えたい(荒れ / 乾燥 / 痒み)

・頭皮の臭いを予防したい

・育毛を促進させたい


毎日の少しのケアですが、数ヶ月後、お客様によっては、数日後でも変化を感じていただけることもございます。

何を使えば良いか迷った時は、私たちが頭皮や髪の状態に最適なケア方法をアドバイスさせていただきます。安心してご相談ください。


最後に、多少抜け毛が気になってもそこまで心配する必要はありません。とお伝えしましたが、

・朝、枕に多量の髪の毛がついている

・触るだけでどんどん抜け落ちてくる

など、「明らかにこれはいつもとは違う」と感じる時は、美容の領域では対処できないトラブルや病気が潜んでいる可能性もあります。その場合、医療機関など専門的な分野へのご相談をお勧めすることもございます。


今回は、秋に抜け毛が増える原因とケアの方法についてご紹介させていただきました。頭皮についてのお悩みや、「こんな時どうしたら良い?」などのご相談は、ご来店時以外でも各店の公式LINEからもお受けしております。困ったり悩んだりした時は、おひとりで悩まずに、ぜひお気軽にお問い合わせください。

人気の「くすみカラー」で秋テイストを楽しむ

8%3A22.001.jpeg

まだまだ暑いけれど、気分はちょっぴり秋へ。

今回は、そんな秋のテイストを加えた「人気のくすみカラー」をご紹介します!



くすみカラーって何色?


くすみカラーとは、グリーンやブルーなどの寒色系を補色に混ぜて染めたヘアカラーのことを呼びます。赤味やブラウンの色味の分量を少量で染めるため、光に透けた時に
透明感がキレイに出やすいのが特徴です。



上品な大人カラーもお任せ!


キラキラしやすいオレンジや黄色の色味を打ち消してくれるくすみカラーは、とても上品にみせてくれる色味です。大人女性の皆さんや、大人っぽスタイルにもピッタリ☆


オリーブべージュ
9EA23F80-4BFB-4A90-8711-75373EB627BA.jpeg

明るめのベースからの色味チェンジならイルミナカラーで染めるオリーブベージュはいかがですか?ダーク系の色味のファッションにも合わせやすいので、秋色オシャレにぴったり ♪


オリーブグレージュ

F81C1D38-132D-42DB-8ABB-41086D8200B2.jpeg

夏休み明けにしっかり髪色戻ししたい!この秋はシックにダーク系のカラーを楽しみたい!そんな方にお勧めの髪色はオリーブグレージュです。軽めのスタイルや束間を出したスタイルと合わせてあげると光が透けた時の色味の変化も楽しみやすいです。


オリーブブラウン

30B32E98-1E37-483A-9F67-9170C9E4E1C9.jpeg

オリーブブラウンはナチュラルなカラーなので、あまり明るくできないけれどくすみ系のカラーを楽しみたい!大人っぽスタイルを楽しみたい!くすみ系カラーに初チャレンジしてみたい!そんな方にお勧めです。



ブリーチありで楽しむ透明感


夏に楽しんだハイトーンブリーチのカラーを秋色にチェンジするなら、人気のくすみカラーのチェックを忘れずに☆ブリーチをして赤味を削った髪色だから表現できる、淡い透明感が楽しめます!


グレージュ

1328E6FE-096F-4ED3-B05B-ABF39F74180B.jpeg

くすみカラーの人気No1はグレージュ!グレーがもつ独特のおしゃれなくすみとベージュが出す透明感。その両方を叶えてくれるヘアカラーです。深めに色味を入れておくことで色味の変化も楽しむことができます。


オリーブベージュ

53F19E36-7711-4FDF-B068-1931C01A9651.jpeg


ナチュラルなくすみカラーを楽しみたい方には、ふんわりと柔らかな印象をもたらせてくれるオリーブベージュがお勧めです。外国の方のような透明感をお楽しみください♪

ハイライト✖️グレージュ

586A5721-A836-4943-9811-F84E5DBC47DD.jpeg


ハイライトをプラスすることで、髪全体にメリハリもプラス ♪ 巻き髪の束間や立体感をキレイに見せてくれます。深めグレージュとの相性も◎オシャレ感をより引き立たせてくれます。



お気に入りカラーを長持ちさせるコツ

せっかくキレイに染めた髪色は、長く楽しみたいですよね!お気に入りのカラーを長持ちさせるコツは "シャンプー" です。洗浄力の強いシャンプーを使ってしまうと、1週間もしないうちにカラーが取れてしまった!!なんてことも。

・ベースの髪色が明るい時

・淡い色味に染める時

・髪のダメージを強く感じる時

こんな時は、カラーした当日から髪質ケア用のシャンプーを使用しましょう。


IMG_7236.jpg


美容室で販売している髪質ケアができるシャンプーと市販のシャンプーの大きな違いは、洗浄成分の違いと補修成分の違いです。

特にヘアカラーの色素は、シャンプーの洗浄力によって流れ出てしまうので、洗浄成分にアミノ酸系界面活性剤を使用しているシャンプーがお勧めです。

アミノ酸系界面活性剤の表記で多いものは、

・〇〇カルボン酸・ココイル〇〇・〇〇タウリン・〇〇ベタインと書いてあるもの。

とは言っても、シャンプー選びの際、一つずつ成分をチェックしながらどれにしようか?選ぶのは大変ですよね。また、チェックしたいのは洗浄成分だけでなく補修成分も!

ご自身の髪質やダメージに合う補修成分が配合されているシャンプーを使用してあげることで、普段のお手入れがとてもやりやすくなります。


サロンでは、髪質に合わせて何種類ものシャンプーとトリートメントの組み合わせをご用意し、
お客様の髪質に合ったシャンプーをセレクトさせていただいております。カラー後のホームケアにぜひご利用いただき、お気に入りの髪色を楽しんでくださいね ♪

[ 秋の美肌ケア ] 秋にたるみ肌にならないための効果的なケア

秋のたるみ肌に要注意!!


夏から秋にかけて「なんか肌がたるんだ気がする・・」そう感じたことはありませんか?

夏の間に大量の紫外線を浴びた肌はとてもダメージを受けています。紫外線は、肌の弾力をつくるコラーゲン構造を破壊してしまうので、お肌に緩みが生じ、弾力を低下させてしまいます。さらに夏は汗をかくため、肌が乾燥していることに気付かずインナードライになりがちです。

また、秋になると夏のダメージが蓄積されていることに加え、気温の寒暖差により血行不良になりやすく、肌の代謝機能が低下することも秋のたるみ肌の原因です。



マスク乾燥に気をつけよう

空気が乾燥することに加え、常にマスクをしていることが多い日常では、お肌のお手入れや意識がおろそかになりがちです。マスクをしている時はマスク内は保湿されていますが、外した時は一気に水分が蒸発しお肌が乾燥してしまうので、保湿をしっかりと行いましょう。



たるみ肌の効果的なケア

夏に受けたダメージの改善、たるみ肌にならないための効果的なケアはいたってシンプル。それは「保湿」です!


22835357.jpg

濃厚な保湿成分でしっかりと保湿してあげることが、たるみの改善につながります。

たるみの改善以外にもしっかりと保湿されている肌は、皮膚のバリア機能が高まり、秋の花粉の皮膚トラブルや外部刺激からの影響も受けにくくなります。毎日のケアでたっぷり潤いを補給してあげましょう。



たるみ肌を即改善したい時はサロンケア!

◇乾燥をひどく感じる

◇化粧ノリが悪い

◇小じわができた気がする

◇いつもより肌にハリがない

上記のような肌の変化を感じていませんか?

いつもと違う肌の変化をより感じる時は、ホームケアをしても効果を感じるまでに時間がかかることがあります。そんな時は、まずサロンケアで集中ケアを行い、潤いと美容成分を皮下まで補給 ♪ その後、ホームケアでしっかり保湿してあげることがオススメです。



集中サロンケア「ローリングトリートメント」


当店でもご体験いただけるサロンケア「ローリングトリートメント」は、
針を使わずに有効な美容液を肌の奥の細胞内部へ届けることができる最新の美容器具を使用しています。


20220814131627-77192149d6d9a370c800f6c6c8ba414d509fa7d4.png

( ローリングトリートメント施術時間約60分 ¥4950)

サロンでのフェイシャルケアは、

・紫外線やマスクによる刺激に負けない肌づくり

・たるみや小じわの改善

・乾燥の改善、毛穴の引き締め

など、さまざまなお悩みの改善に効果的です。皮下組織の細胞に働きかけ、自己再生能力を促すことで、施術後の肌の変化はもちろんですが、数日後もお肌の調子の良さを感じていただけます。



サロンに行く時間がない!そんな時は!


サロンで集中ケアをしたいけど、「忙しくて行くフェイシャルに行く時間がとれない!」そんな時は、ご自宅で簡単に理想のお肌へと導いてくれる肌再生アイテム『レジュモCo2パック』がお勧めです。

レジュモCo2パックとは、ヒト幹細胞培養液を配合した炭酸パックです。


20220817110354-cac584f6d7e922a93abadc40257ce4ffd892d571.png



25歳から減少し始める成長因子。成長因子が減少すると、お肌のターンオーバーが乱れ、コラーゲン・ヒアルロン酸の生産能力も減少し、シミや肌荒れ、ハリや弾力の低下が現れます。レジュモCo2パックに配合されているヒト幹細胞培養液の成分は、細胞に働きかけ肌組織を活性化させてくれる役割を持っています。

使用方法はとても簡単!
洗顔後のキレイな肌にレジュモCo2パックのジェルを塗り、20〜60分おいてはがし、普段通りのケアを行うだけ!テレビや携帯を見ている隙き間時間にいつでもできて、乾燥・ハリ・ツヤ・くすみ・たるみ・小じわ・毛穴など、気になる肌トラブルの改善に効果的です。
レジュモCo2パックは、10枚入り1箱セットですが、お試し用に1枚での販売のご用意もございます。ぜひお試しください。

ヘアケアもスキンケアも早めのケアがとても大切です。ご自身の肌に合った化粧水や、年齢肌の悩みに合わせた美容成分など、気になることがあれば何でもお気軽にご相談下さい。

話題の『セクスト』でヘアデザインを楽しもう!毎日のヘアがもっと好きになる3つのデザイン

20220811151807-a566fd83a7c3bc620b9cc04e7d57df06930381c7.jpeg


こんなお悩みありませんか?

・湿気と汗ですぐ髪の毛の表面が "パヤパヤする!"

・根元が浮いて "かわいい外ハネにならない!"

・毎朝、"前髪のうねりを伸ばすのが大変!!"

実は、そのお悩み『 セクスト ヘアデザイン 』で解消できるんです♪


セクストとは、気になる部分のクセを伸ばすことができる縮毛矯正メニューのこと。いつものコースにプラス約40分〜70分で行うことができます。(伸ばす場所や幅によって施術時間は前後します。)


今回ご紹介するセクスト ヘアデザインは3つのデザイン!

いつものコースにプラス1メニューで簡単にできて、一日可愛い髪型が続く!そんなヘアデザインをご紹介いたします。



デザイン1 " パヤ毛直しデザイン "

20220811153026-9b3ff3b34ca0e4da24a06d6b31405f49831d9f72.png


ブローをしてもまたすぐに出てきてしまう『パヤ毛』。疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまったり、化粧室の鏡の前でいつまでも抑えてしまう・・。そんなことありませんか?

デザイン1では、そんなパヤ毛を解消!髪の毛の表面の部分、分け目部分のボワつきやパヤ毛の気になる箇所をツヤサラにデザインします。湿気の多い日でもサラサラをキープ ♪



デザイン2 " 外ハネデザイン "


20220811161954-37a6cc58eac0302959af7790225f7edae55c44b4.png


毎朝、がんばって可愛い外ハネスタイルにセットしても、「根元の癖で浮いてしまってすぐ戻ってしまう!」そんなお悩みありませんか?

デザイン2では、そんな崩れやすい襟周りの根元のクセ悩みを解消!襟足やうきやすい中間の根元の部分の癖を伸ばし、外ハネカールスタイリングがやりやすいようにデザイン!トレンドのヘアを楽しめます ♪ 耳後ろのボリュームを抑えると、骨格も小さく見えて小顔効果も◎



デザイン3" 前ストデザイン "


20220811162527-f573c40e2090f32a7bcde8b485caf2a1bf99d34c.png


毎朝、前髪のうねりをアイロンで伸ばしていませんか?おでこの周りやサイドの髪の毛は汗で癖が戻りやすく、汗をかく暑い時期は特に悩みどころですよね。

デザイン3では、そんな前髪からサイドバングにかけてのうねるクセ悩みを解消!気になるうねりを伸ばすことで毎日のセットが時短に♪ 汗をかいても雨の日でもお気に入りのフロントスタイルをキープします。


今回は、3つの『 セクスト ヘアデザイン 』をご紹介させていただきました。「
ヘアチェンジしてみたい ♪」そんなデザインはございましたか?

毎日のスタイリングをもっと楽に!お気に入りの理想のヘアデザインを1日楽しめるように!サロンでは、セクストデザインに限らず、ポイントパーマや毎日のケアなど、お客様お一人おひとりに合ったデザイン・アドバイスをさせていただきます。普段のスタイリングのお悩みや気になることなど、ぜひお気軽にご相談ください。

CATEGORY

BACKNUMBER


RECRUIT2025

美容師・美容師アシスタント求人採用情報

Taebisでは、共に会社を創り、共に夢を叶える仲間を募集しています。各店への店舗見学も随時受付中です。お気軽にどうぞ!

TOP OF PAGE