美容学生の皆さん
美容師を目指している皆さん
こんにちは
昨年度入社のスタッフのカットモデルの募集が始まりました
カットモデルのお問い合わせは各店舗へお願いします
Un anello店
0120-811-062
担当 島田・田島

noele店
0120-001-755
担当 小田切・田中

Alyssum店
0120-642-004
担当 前田

現在募集中のスタイルは
女性のショートからロングのお客様です
平日の9時から16時までの募集しています
お店のイメージやスタッフの働いている感じを
ご覧いただくのにとても良い機会になると思います
ぜひご協力をお願いいたします

タエビスグループの太田と申します。
「365日毎日キレイ」をテーマに、髪の毛に視点をおいたキレイになるポイントや、髪で叶える・髪で元気になる・髪から伝わる素敵な女性の魅力など、髪の魅力やパワーについて、女性のみなさんにお伝えしていきます。
今回のテーマは白髪カラーです。今は年齢を重ねた場合だけでなく、若白髪と呼ばれる、若い世代の方でも黒髪の中に白い髪の毛がチラホラ混ざっている方も少なくありません。TVの番組などでも特集にされているくらいです。
少し前までは白髪というと、綺麗に染めて隠す。というスタイルが多かったですが、その場合は、どうしても暗めの色を選択しないといけません。春は明るめカラーへのチェンジも楽しみな季節ですので、白髪は隠す。ではなく、ぼかす。明るめカラーに馴染ませて、おしゃれを楽しみましょう!

ヘアカラーは何色がおすすめ?
白髪をぼかすとお伝えしましたが、では何色がおすすめかと言いますと、マット系アッシュ系ピンク系ベージュ系、実はどの色も可能です。お勧めしないのは、黄色味の強いカラーです。白髪はパサついて見えやすく、艶が出にくいです。黄色味のカラーが好きな方は、少しブラウンを混ぜてベージュよりに染めてあげることで、白髪の部分にも薄く色が入り、髪の毛全体も艶っぽく綺麗に見えます。

ポイントメッシュカラー・3Dカラーもおすすめ
ポイントで明るめの毛束を入れるメッシュカラーや3Dカラーもお勧めです。白髪が伸びてきた時や、色が落ちてきた時に明るめのカラーがポイントで入っていることで、目立ちにくくなります。

部分的に明るく髪の毛を染めることに抵抗のある方は、フラエクという、地毛に直接、特殊技術で付けていくエクステのメニューもあります。増毛技術にも使われている技術ですので、違和感なく地毛へのダメージも無くおしゃれを楽しむことが出来ます。
この春は新しいおしゃれカラーにもぜひチャレンジして下さいね。
もうすぐ4月ですね。ポカポカ暖かい日が増えてきて嬉しいですが、この時期に気をつけなければいけない重要ケアがあります。
紫外線対策です。
3月の晴天時、お昼12時の平均UVインデックスは4.5と分析されています。
これは真夏の7月の15時以上の数値です。
日差しが強い夏は「頑張ってUVスキンケアをしないと!」と思いますが、春はついついポカポカ陽気につられて、日焼け止めを付けずにお花見やお散歩へ行ってしまいがち。
お肌はジリジリ紫外線の影響を受けています。

日焼け止めには紫外線【吸収剤】と【散乱剤】がある
日焼け止めには2種類あるのをご存知ですか?
紫外線【吸収剤】と紫外線【散乱剤】です。
紫外線【吸収剤】は紫外線のエネルギーを吸収し、熱などのエネルギーに変換して紫外線が皮膚の細胞に影響を与えるのを防ぎます。
SPFの数値が高いものが多く、紫外線防止効果が高いので、海や川などのレジャーに向いています。
紫外線【散乱剤】ノンケミカルとも呼ばれます。
紫外線を肌表面で反射・散乱させて紫外線の肌への影響を防ぎます。肌への刺激が少ないので、お肌の弱い方やお子様にも安心して使用することができます。日常生活におすすめです。

どちらも、紫外線からお肌を守る意味合いは同じですが、お肌への負担や与えるダメージを考えると紫外線【散乱剤】がお勧めです。
用途に応じての使い分けをしましょう。
また、一度に厚く塗っても効果は変わりません。適量をよく伸ばし、汗をかいた時など、2〜3時間ごとに上から軽く重ね塗りすることで効果を維持することができます。
紫外線はシミやハリ・弾力の低下、シワの原因となる紫外線。
早めのケアでうるつや肌をキープしましょう。
ノンケミカル紫外線【散乱剤】の日焼け止めをご紹介

ぜひこちらも合わせてご覧下さい。
美容学生の皆さん
美容師を目指している皆さん
こんにちは
タエビス グループでは
新しく4月入社スタッフの事前研修がスタートしました

今はシャンプーの研修を頑張っています
事前研修は5日間
2・3時間程度行います
入社前に短時間ですがお店やスタッフ・技術に関われることで
入社時には緊張することなく勤務することができます
研修時にシャンプーを合格すると
入社1日目からシャンプーデビューできることも
・
スタッフ全員で応援しています
4月入社の皆さん一緒に頑張りましょう
・
2020年度タエビス グループ会社説明会の日程
*3月日程*
3月29日・3月30日
*4月日程*
4月11日・4月17日
4月25日
詳しい内容はこちらをクリックしてご覧ください
タエビス 2020年度会社説明会・詳細

桜の開花も始まり、もう春ですね!春はスタイルチェンジの楽しい季節。皆さんの春のおしゃれのお手伝いをさせていただいているタエビス グループのスタイリストの中から、
今回は各店の<トップスタイリスト>をご紹介いたします。

タエビス 習志野 Un anello
アンアネロ店 <トップスタイリスト>
清水 紀子 Noriko Shimizu

骨格や髪質に合わせたカットが人気のスタイリストです。
成人式・入学卒業式・結婚式などの着付けやヘアも担当しております。上質な技術と接客でおもてなし致します。

タエビス 八千代台 CHERIR
シェリール店 <店長>
山中 美樹 Miki Yamanaka

ナチュラルヘア・モテ愛されヘアは彼女にお任せ下さい。
美への意識が高く、おしゃれなヘアアレンジや透明感カラーにとてもご好評をいただいております。

タエビス 北習志野 Alyssum
アリッサム店 <店長>
古川 愛梨 Airi Furukawa

居心地の良い安心感のある接客と技術にご好評をいただいております。エアリーなパーマスタイルは彼女にお任せ下さい。
旅行大好き!休日は一人旅もするアクティブな一面も。

タエビス 船橋 noele
ノエル店 <店長>
奥村 野々花 Nonoka Okumura

トレンドに敏感な彼女の作るスタイルはおしゃれで可愛い!毎日が楽しくなる!と人気のスタイリストです。
お客様に寄り添った丁寧なカウンセリングと技術をぜひ一度体験されて下さい。

好きな髪型のイメージに合うスタイリストや趣味や話が合いそうなスタイリストはいらっしゃいましたか?
スタイルチェンジのご相談は、お近くの店舗又はお気に入りの店舗へ。ご来店お待ちしております。

美容学生の皆さん
美容師を目指している皆さん
こんにちは
・
「美容師のレッスンってどんな感じ?」
と気になっている皆さん
早速レッスン見学しませんか?
レッスンの様子動画はこちら
シャンプーレッスンやカラーレッスンなど
レッスン動画はこちら

タエビスグループの太田と申します。
「365日毎日キレイ」をテーマに、髪の毛に視点をおいたキレイになるポイントや、髪で叶える・髪で元気になる・髪から伝わる素敵な女性の魅力など、髪の魅力やパワーについて、女性のみなさんにお伝えしていきます。
今回のテーマは頭皮の歯ブラシです。「頭皮に歯ブラシ!?」と思われた方いらっしゃいますか?初めて聞いた時、実は私も思いました!正確にいうと、使用するのは歯ではないので「頭皮ブラシ」です。

こちらがその頭皮ブラシです。実際にはスカルプブラシと言います。ピンクゴールドでとってもオシャレですよね。実はこのブラシ!特許も取得しているすごいブラシなんです。
健康な髪の毛は頭皮から
髪の健康は、清潔で健康な「頭皮」から生えてきます。正しいシャンプーは美しい髪、ハリのある髪の基本です。シャンプー時には髪の汚れを落とすことはもちろん、頭皮の毛穴にたまった老廃物をしっかり落とし、心地良いマッサージで血流を促進して頭皮を活性化させることが重要です。
スカルプブラシのシャンプーの効果
このスカルプブラシには、頭皮を傷つけないように限りなく真球に近い376個の先玉ピンが付いています。約4万個あるといわれる頭皮の毛穴に届き、指では落とせない汚れをやさしく、しっかり落とします。
汚れを落としながら頭皮をしっかりマッサージすることで、頭皮の血流が良くなり、元気になります。「抜け毛や髪の毛が細くなってきた。」とお困りの方にもおすすめです。
使用方法


自分の手で約4万個あるといわれる頭皮の毛穴を、しっかり洗おうとすると結構大変です。手軽なアイテムで、楽にヘアケアできるのは嬉しいですよね!
シャンプーの洗い方の詳しい動画配信もございますので、ブラシの使用方法と合わせてご覧ください。

只今、期間限定のスプリングビューティーキャンペーン中です。美容の気になるアイテムが、お得にご購入いただけるキャンペーンになっています。お早めにご予約ください。

桜の開花の話題も出始めて、いよいよ春本番ですね!

これからの季節に増えてくる結婚式や、入学式・入社式などのイベントにはもちろん。普段のアレンジヘアにも使える可愛いアレンジスタイルをご紹介します。
ハーフアップアレンジ
簡単アレンジの王道くるりんぱを使ったアレンジが人気です。ご自宅でも簡単にできます。

ルーズにまとめたハーフアップのお団子も可愛いですよね。くるりんぱの結び目のゴムがうまく隠れない時には、バレッタやリボンなどをつけてあげるとアクセントにもなります。くるりんぱは、一度覚えるとアレンジの幅がとても広がります。くるりんぱの簡単なやり方やご質問はスタイリストまでお声かけ下さい。
編みおろしアレンジ
全体をルーズに編み込んでおろすスタイルも今時のアレンジ。毛先を巻いても可愛いです。

春は明るめカラーのスカーフを一緒に編み込むのもお勧め。お好みのヘアゴムでオシャレ度もアップ!
編み込み・ねじり編みアレンジ
まとめ髪の一番人気は、編み込みやねじり編みを使ったアップアレンジです。ルーズなバランス感が可愛いと、大人気のスタイルです。

最近のトレンドは、下の方に編み込みのボリュームをもたせるアレンジです。お顔まわりのおくれ毛にカールをつけてあげると、ピアスなどのアクセサリーとも馴染んで可愛いです。
お気に入りのアレンジヘアはございましたか?
当店では、ヘアセットのお仕上がりのお時間に合わせて早朝対応も承っております。会場が遠い場合や、開演時間が早い場合にもご安心下さい。
ヘアアレンジ動画配信中
タエビス グループでは、ヘアケア・スキンケアの方法や、イベント情報などの動画配信を行っております。シャンプーの洗い方や美容師が使っているスキンケアアイテムなど、なかなか聞けない情報も配信中です。
ヘアアレンジのやり方の動画配信もございますので、気になる方はぜひ下の動画からご覧下さい。

美容学生の皆さん
美容師を目指している皆さん
おはようございます
・
タエビス 会社説明会3月の今後の日程は
3月16日(月)・3月22日(日)
3月29日(日)・3月30日(月)
です
お友達とご一緒の参加も大歓迎です
会社説明会に来ていただいた学生さんにはプレゼントも

詳細はこちら

タエビス 2020年度会社説明会・詳細

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています

タエビスグループの太田と申します。
「365日毎日キレイ」をテーマに、髪の毛に視点をおいたキレイになるポイントや、髪で叶える・髪で元気になる・髪から伝わる素敵な女性の魅力など、髪の魅力やパワーについて、女性のみなさんにお伝えしていきます。
今回は春のスタイルチェンジをテーマに「似合う髪型」探しは「好きなイメージ」探しから。の内容をお伝えしていきます。
春はスタイルチェンジの楽しい季節です。トレンドカラーも濃いめのカラーから淡いパステルカラーに。厚手のニットからリネン素材のものや、レース使いの服へとチェンジします。見た目の印象がガラッと変わるのがこの季節。また新生活も始まり、環境の変化からスタイルのチェンジがしたくなる季節ですね。

スタイルチェンジをする時に考えること。「私に似合う髪型ってなんだろう?」一度は考えたことがある方、多くいらっしゃると思います。実際に美容室では「似合う髪型でお願いします」そんなキーワードもよく聞きます。そこで大切なのが、「好きなイメージ」です。
初めてお会いしたお客様にこのキーワードをお伝えされた時、スタイリストはたくさんのことを考えます。まず、お店にご来店された時の服装・髪型・アクセサリー・お客様が放つオーラ・印象・骨格・髪質。

次にお伺いする事は、・希望の髪の長さ・イメージしているスタイル・重めが好きか軽めが好きか・普段のお手入れ方法。ここまでお伺いすると、大体のスタイルのイメージはできてきます。
ここまでのカウンセリングで「似合う髪型」になるかどうか?は、次の2つの点がポイントになります。1点目は、スタイリストが「お客様の好きなイメージ」と見つけられたか?と、2点目は、「スタイリストの好きなイメージ」が「お客様の好きなイメージ」に近いかどうか。その相性にかかっています。その理由は、全てのスタイルに対応できるスタイリストにも髪型に好きなイメージがあるからです。

実は、軽いスタイルが好きなスタイリストがつくるスタイルは、軽めのスタイルになりやすく、重めのスタイルが好きなスタイリストがつくるスタイルは、重めのスタイルになりやすいです。スタイリストの好きな髪型のイメージが、お客様の「好きなイメージ」にぴったり合っていると、イメージの共有が少なくても、自然と希望通りの髪型に近い仕上がりになります。
では、スタイリストの髪型の好みを問わず、どのスタイリストが担当してもお客様の「似合う髪型」に希望通りにチェンジしようとした時、とても大切になるのがお客様との「好きなイメージ」の共有です。

例えば、ボブスタイルを切る時に、「重めで、長さは首のラインで、普段はドライヤー後にクリームをつけます。」とお伺いしたとします。似たような重めボブスタイルでも「大人な女性のイメージが好き」と聞いた場合と「柔らかなイメージが好き」と聞いた場合、前者の方には気持ち前下がりのシャープなボブを、後者の方には表面に軽さを出し、柔らかな質感を出せるエアリーなボブをおすすめします。
カットのラインや少しの調整で、同じ長さでもスタイルの印象は変わります。その調整を左右するのがイメージという訳です。
「似合う髪型」探しをされる時は、「好きなイメージ」や「なりたいイメージ」を考え、希望の長さや、普段のお手入れ方法とご一緒にお伝えいただくと、「似合う髪型」プラス「理想の髪型」になるはずです。
春のスタイルチェンジの際には、ぜひお試しください。
タエビス グループ
タエビス YouTube
にて
「美容情報」・「キャンペーン情報」動画配信中
・
お仕事や家事や育児・部活や習い事で忙しい毎日
ついついパパッとシャンプーしがちではありませんか


そこで今回は
『正しいシャンプーの洗い方』
スタイリング剤の洗い残しや
皮脂の洗い残しは髪の毛のベタつきや匂いの原因に
ゴシゴシ洗いすぎると油分を取りすぎてかえってベタつきの原因に
ぜひ一度こちらの動画の内容をご確認ください

マニキュア並み・高発色カラー
tint bar 「ティントバー」
「マニキュア並みの高彩度発色で、鮮やかに染まる!」と
今SNSで話題の新しいカラー剤!ティントバーを当店も入荷いたしました!3月1日よりメニューに加わり、皆様にお楽しみいただけるようになりました。

今まで、高彩度発色のカラー剤はマニキュアが代表的でしたが、色味が残りやすく、他のカラーへのチェンジが難しい点がありました。しかし、今回のティントバーはアルカリカラーなので、次回のカラーチェンジもしやすくなり、季節や気分に合わせてカラーチェンジがお楽しみいただけます。
ティントバーの楽しみ方
ティントバーはブリーチベースにのせると、より鮮やかな色味が楽しめますが、全てのアンダーカラーに対して、ピュアで鮮やかな発色が楽しめます。
人気のアクセサリカラーやインナーカラーなどのポイントカラーにもお勧めです。
ブリーチ工程なしでもガラッと印象チェンジできます

アクセント使いで遊び心あるヘアスタイルを楽しめます

さらに、3月4月はティントバーデビューキャンペーンを開催いたします。とてもお得な価格になっておりますので、春のスタイルチェンジや印象のチェンジに、ぜひお楽しみください。

ティントバーデビューキャンペーン
期間 3月1日から4月30日
ティントバーカラー価格
¥6500+税 (通常価格 ¥8500+税)
ブリーチ後のオンカラー価格
¥4500+税(通常価格¥6500+税)
「カラースタイルをもっと見たい!」という方はティントバー公式インスタグラムがおすすめです。
下記のスイッチをクリックしてご覧ください。

タエビス グループ衛生対策営業に関して
〜美容室Taebisグループが実施していること〜
(2020年12月更新)
(アネロ 店はお荷物はクロークでお預かりしています)

(オゾン空気除菌詳細は写真をクリックするとご覧いただけます)
日頃よりTaebisグループをご愛顧いただき
誠にありがとうございます
今現在、Taebisグループではコロナウィルスに対しての衛生対策の重視と、お客様とスタッフの安全と健康を常に最優先事項としております。
営業につきましては、お客様との間にパーテーションの設置やその他の衛生対策を実施し、お客様のご協力のもと、営業しております。何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
衛生対策事項
1 室内の換気
・滞在人数に関わらず、常に十分な換気をしております。
2 飛沫感染防止・設備
・お席ごとにパーテーションの設置
・お客様ごとにお席の消毒
3 近距離での会話や発声を避ける
・鏡ごしでの会話を徹底
4 スタッフの体調管理・衛生管理
・検温、消毒、手洗い、うがいの徹底
5 サービス提供
・雑誌、お飲物などの提供は当面の間はございません。
6 貸切営業・出張サロンのご提案
・サロンでの貸切営業や、ご自宅への出張もお受けできます。ご希望の方は、スタッフまでお問い合わせ下さい。
お客様におかれましては、次の事項のご協力をよろしくお願い致します。
・ご来店時には、アルコール手指消毒・検温・マスク着用(サロンで用意しております)をお願い致します。
・37.5度以上の発熱がある場合や咳・呼吸器系の症状がある場合は、ご来店をお控え下さい。
〜私たちに出来ること〜 詳しくはこちらから


美容学生の皆さん
美容師を目指している皆さん
こんにちは
・
先日千葉美容学校の IMS 授業に
当社のスタッフが参加させていただきました

学生の皆さんへお話しができる機会をいただけて
毎回とても嬉しく思っております

お会いした際にはぜひたくさん質問してくださいね
・
<タエビス グループの会社説明会>
近日3月の予定は
*3月日程*
3月7日・3月8日
3月16日・3月22日
3月29日・3月30日
です
詳しい内容はこちらをクリックしてご覧ください
タエビス 2020年度会社説明会・詳細
タエビス グループ
タエビス YouTube
にて
「美容情報」・「キャンペーン情報」配信中
今回は
「マイシャンプーの選び方」
『自分の髪質にピッタリ合うマイシャンプーを選びませんか?』
自分の髪質に合うシャンプーを使うと
癖のまとまりやダメージの絡まりもとても楽になります
タエビス グループの店舗では
シャンプー前に「マイシャンプーのカウンセリング」を行っています
ぜひ体験しにいらして下さい