針を使わない美容整形と呼ばれるほどの浸透率をもつ「ローリングトリートメント」は、もう体験されましたか?
今の時期のお悩みに多い紫外線や、エアコンによる乾燥、マスクによる刺激に負けないお肌作りや、年齢肌で気になり始めた、お肌のたるみや小じわのお悩みにとてもオススメです。
皮下組織の細胞に働きかけ、自己再生能力を促すから翌日からも効果を感じられる!そんなフェイシャルメニューとなっております。
ローリングトリートメントの特徴
人気コースの一つ!フェイシャルメニューのローリングトリートメント!(¥4,950-税込)
「試してみたいけれど、一体どんな効果があるの?」という方へ。今回はそのローリングトリートメントを詳しくご紹介していきます。
ローリングトリートメントは自由が丘クリニックの美肌導入器具
エレクトロポレーションを使用しています。

エレクトロポレーションとは
針を使わずに有効な美容液を肌の奥の細胞内部へ届けることのできる美容導入器具です。
最大の特徴は「無針・無痛」です。今まで注射でしか導入することのできなかった、高分子の薬剤も、適切な 電気刺激によって、皮膚や細胞を傷つけることなく、無痛で導入することができます。
針のない注射器と呼ばれるほどの浸透力です。
イオン導入と比べると、約20倍の成分浸透率有効成分を肌の深層部まで届けると言われています。
肌悩みの解消はもちろん、肌そのものを悩みが起こらない健康的な肌に導きます。


植物幹細胞エキス配合3GF
ローリングトリートメントには、高濃度の美容液、自由が丘クリニック3GFエッセンスリッチを使用します。
3GFエッセンスリッチは、肌をつくる因子=「上皮細胞成長因子」であるEGF(ノーベル賞受賞成分)・FGF・IGFを配合した美容液です。
美容医療の現場でも注目されている幹細胞エキスを新配合した超保湿美容液です。もちっとした吸い付くような質感のお肌を実感いただけます。

こんなお悩みの方にオススメ
20代のお肌から、どんなお悩みの方にもおすすめできるローリングトリートメントですが、特におすすめしたいお肌のお悩みは、
・ハリ・ほうれい線
・目元の小ジワ・額のしわ
・むくみ・乾燥
にお悩みの方です。
エレクトロポレーションの効果に加え、3GFエッセンスリッチの効果が加わることで、これらのお悩みの改善にとても効果的です。
また、お悩み別でより効果を高めるオプションのメニューもございます。
例えば、シミにお悩みの場合は、超浸透型ビタミンC誘導体の美白美容液をオプションでプラスすると、気になるシミのケアに最適です。
お肌のお悩みはお一人お一人によっても違いますが、時期によっても変わってきます。
普段のケアや集中ケアのご相談はスタッフまでお問い合わせ下さい。
癖がうねる・・広がる・・毎年やってくる雨の季節。「縮毛矯正をかけようかどうしようか?」そう悩む方がたくさんいらっしゃいます。そこで今回は、縮毛矯正に関してお話します。
縮毛矯正とは
うねる髪の内部のタンパク質の結合をまっすぐに形状記憶させる技術のことです。
メリット・デメリットはありますが、毎日の癖のボワつきやうねりのストレスから解放してくれることが、一番のメリットかと思います。ストレートパーマとの違いは、一般的にストレートパーマとは、パーマでかけたウェーブを、もとの状態に戻すことを言います。
縮毛矯正のメリット
・うねり、ボワつきがなくなり、サラサラになる
・寝癖がつきにくい(お風呂上がりにしっかりドライをした状態)
・朝のスタイリングが楽!
・湿気や汗に強い
縮毛矯正のデメリット
・ヘアダメージが気になる
カラーやパーマも髪にダメージを与えますので、ヘアダメージは縮毛矯正に限ったお話ではありませんが、熱(アイロン)による処理が入りますので、熱ダメージを多少なりとも与えることになります。
ただ、毎日、癖を伸ばすためにアイロンをされている場合、毎日、髪の毛にダメージを与えていることになりますので、縮毛矯正をかけた方が結果、髪の毛に優しい場合もございます。

・根元のボリュームが出にくくなる
サラサラヘアになりますので、根元からボリュームを出したい場合は、根元のくせを残し、間をあけて縮毛矯正をかけることもできます。技術者にご相談下さい。
縮毛矯正で多いQ&A
Q.アイロンでアレンジはできますか?
A.できます。毛先にカールをつけたり、外ハネにしたり、今まで一度、根元の癖を伸ばしてから毛先にアイロンをしていた方も、毛先のみ巻くだけで済むので、とても楽になります。(ストレートに形状記憶しているため、カールは少し取れやすいです。)

縮毛矯正のお薬は、お客様の癖の強さやダメージに合わせてスタイリストが最適な薬を選んでいます。
また、癖が部分的な場合、部分矯正をおすすめする事もあります。お客様の髪の毛の状態と、なりたいイメージに合わせて、一番良い施術やコースをご提案いたしますので、安心してご相談ください。
美容学生の皆さん
美容師を目指している皆さん
こんにちは
美容学生の皆様に撮影モデルのご協力のお願いです


お仕上がりの時にバックショットの撮影にご協力いただけると
ダブルカラーやトリートメントなどのコースが
とてもお得にご利用いただけます
・
学生生活でのお悩みや就職に対する疑問など
1年2年先輩のアシスタントやスタイリストが
お答えすることもできます
お友達とご一緒にぜひご来店お待ちしております
・

LINE ID * kitakita781208

公式動画サイトでは
アレンジ動画やレッスン動画も配信中
美容学生の皆さん
美容師を目指している皆さん
こんにちは
オンラインサロン見学のお知らせです

外出自粛や地方の学生さんで
なかなかサロン見学にいらっしゃることのできない方
オンラインでのサロン見学が可能です

受付方法
求人用ラインにて受け付けております

LINE ID * kitakita781208

日程・時間帯
日程や時間帯は見学ご希望サロンのご予約の空き状況によって異なります
ラインでのお問い合わせの際に見学希望サロンをお伝えください。
見学希望のサロンが特にない場合
船橋ノエル店でオンラインサロン見学をお受けしております。

オンラインサロン見学では
会社説明
質疑応答も実施いたしております。
お気軽にお問い合わせください

皆さんからのお問い合わせをお待ちしております

7月8月限定!
夏の頭皮フレッシュコラボフェアが始まりました!

老化トラブルの3大要素の汗・紫外線・皮脂が重なる夏の時期、気になるトラブルが起きる前に頭皮をケアしましょう!
今回のコラボフェアは頭皮と髪のピーリングリセットリーと、選べる3つの頭皮ケアアイテムがセットになり、とてもお得になっています!
リセットリーとは
普段のシャンプーでは落とせない過酸化皮質や残留物を取り除く、頭皮と髪の毛のピーリングのような施術です。地肌や髪の毛が軽くなり、根元の立ち上がりがふわっと軽くなるのが特徴です。パーマやカラーの前に行う事で、色の持ちやパーマのかかりも良くなります。
選べる3つのコラボアイテムのご案内
選べる頭皮ケアアイテムの一つ目は炭酸シャンプーです。

炭酸シャンプーの気になる詳細はこちら

選べる頭皮ケアアイテムの二つ目はセラスパローションです。

セラスパローションの気になる詳細はこちら

選べる頭皮ケアアイテムの三つ目はスパークリング美容液クールアです。

スパークリング美容液クールアの気になる詳細はこちら

どれも欲しくなってしまうアイテムを揃えました。「どれにしようか迷う!」そんな時には、気になる項目でわかるタイプ別ホームケアをお試しください。

サロンで綺麗になった頭皮には、お家でのケアを継続して頭皮トラブルのない夏を過ごしましょう。

毎日、お肌にお化粧水はつけていらっしゃいますか?
「はい。」とお答えの方が多いことと思います。では、
毎日、頭皮の保湿は行っていますか?
アンケートととると、「いいえ。」とお答えになる方が80%を超えます。
頭皮はご自身では見えませんし、髪の毛で覆われているので状態が確認しずらいので、気がつかないうちに乾燥が悪化していたり、フケが出ていたり、ポツッと吹き出物に気がついた時には、数個出来ていた!なんて事も多いです。
頭皮は外部的刺激(埃や汚れ、紫外線など)・内部的原因(生活習慣やストレスなど)によって気が付かないうちに、コンディションを崩しています。美しく健康な髪の毛は健康な頭皮から!そこで今回は、デリケートな頭皮のコンディションを整える美容液をご紹介します。
スパークリング美容液クールア

ご紹介する頭皮の美容液はクールアです。
地肌に付けて、手で押さえるとパチパチ音がします。パチパチと泡が弾けるクラッキング効果で、頭皮のトラブルの原因となる毛穴の周りの余分な皮脂を除去しながら、心地よい清涼感と共に、4つの美容成分が頭皮へゆきわたります。
4つの美容成分とは
頭皮へ4つの美容成分がアプローチし、コンディションを整えます。
・チャ葉エキス 頭皮を引き締める
・モモ葉エキス カユミを抑える
・リンゴ果実エキス 頭皮のバリア機能を保持する
・テンチャエキス 頭皮にうるおいを与える
使用方法
1お風呂上がりタオルドライ後、先端を頭皮に押し付け塗布し、塗布した箇所を手のひらで抑えます。

2手のひらで抑えるとパチパチと弾けるような音がしますので、音がなくなるまで抑えます。

3頭皮全体にゆきわたるように数カ所につけ、指の腹で軽くマッサージをするようになじませます。
清涼感があるので、お風呂上がりや暑い時期にとても気持ちの良いアイテムです。(清涼感が苦手な方は、お店にてお試しいただけます。)
頭皮のバリア機能を高め、頭皮のトラブルなく快適な夏を過ごしましょう!
7月と8月は期間限定で
夏のフレッシュコラボフェアを開催しております。

お悩みに合わせて選べる嬉しいアイテムで夏の頭皮トラブルを回避しましょう。
夏のフレッシュコラボフェアの詳細はこちらから

選べる頭皮ケアアイテム
セラスパローションの詳細はこちらから

選べる頭皮ケアアイテム
炭酸シャンプーの詳細はこちらから

汗ばむ夏の季節・・「毎日シャンプーをしているのにすぐに油っぽくなる。」「分け目やつむじがベタつく・ペタンとしてボリュームがない。」そんなお悩みはありませんか?

そんなお悩みの原因は
・地肌までしっかり洗えていない
・根元に洗浄成分が届いていない
・すすぎ残しがある
・トリートメントが根元についてしまっている(頭皮ケア用の品を除く)
・シャンプーやトリートメントが合っていない
などが、原因の一つとして考えられます。そこでご紹介するアイテムがこちらです!

コタスキャルプエステシリーズのスキャルプウォッシュです。
炭酸シャンプースキャルプウォッシュ
このスキャルプウォッシュは、炭酸のきめ細やかな泡で、毛穴の奥の汚れを洗い流す炭酸シャンプーです。

天然由来の美肌成分アロニエエキス配合で、年齢を重ねた頭皮に働きかけ、ハリや弾力を与えます。
洗浄成分である活性剤は、オリーブ由来の界面活性剤で地肌に優しく、炭酸の力で毛穴の汚れを落とします。
サロンでの地肌ケアの後にもご自宅でお使いいただくことで、頭皮の綺麗な状態を維持する事ができます。
しつこい頭皮のベタつきは、一度のサロンでのケアでは取りきれないこともあるので、ご自宅での毎日のケアが大切です。頭皮のお悩み・ホームケアのご相談はお近くのスタッフにお気軽にお声かけ下さい。
7月と8月は期間限定で
夏のフレッシュコラボフェアを開催しております。

お悩みに合わせて選べる嬉しいアイテムで夏の頭皮トラブルを回避しましょう。
夏のフレッシュコラボフェアの詳細はこちらから

選べる頭皮ケアアイテム
セラスパローションの詳細はこちらから

選べる頭皮ケアアイテム
クールアの詳細はこちらから

ご自宅のバスタイムをスパタイムにしませんか?

「頭皮のケアやスパの効能はお店でじっくり時間をかけないとできない?」
そう思われている方も多いのですが、今回はご自宅でもスパの効能を持続する事のできるアイテムのご紹介です。ご自宅で簡単にスパの効能を持続していく事のできるアイテムがこちら!

COTA SERA SPA シリーズです。
このシリーズはシャンプー・トリートメント・スキャルプローションの3つのシリーズとなっています。
今回はこのシリーズの中から、今お使いのシャンプーやトリートメントにプラスしてご使用いただけるスキャルプローションをご紹介いたします。
汗ばむ季節・頭皮の日焼けは頭皮トラブルや、老化トラブルの始まり!早めのケアが大切です。
効能と使用方法
スキャルプローションは、シャンプー後に頭皮に直接ローションをプッシュし、軽くマッサージをするようになじませるだけで、毛根を活性化・育毛を促進・頭皮の保湿・頭皮の荒れを抑制・油分のバランスを整え、頭皮のコンディションを整えてくれるアイテムです。

有効成分
・育毛促進 ニンジンエキス・酢酸トコフェロール
・頭皮にハリを与える:マロニエエキス
・頭皮の荒れを抑制:甘草由来エキス
優しいフレッシュグリーンブーケの香り
使用方法
・頭皮全体に10箇所に分けて塗布します。
・指の腹を使って優しくマッサージするように揉み込み、なじませます。
シャンプー後や、朝のスタイリング前に継続して塗布をすることをおすすめ致します。
7月と8月は期間限定で夏のフレッシュコラボフェアを開催しております。

お悩みに合わせて選べる嬉しいアイテムで夏の頭皮トラブルを回避しましょう。
夏のフレッシュコラボフェアの詳細はこちらから

選べる頭皮ケアアイテム
炭酸シャンプーの詳細はこちらから

選べる頭皮ケアアイテム
クールアの詳細はこちらから

マスク着用時、イヤリングをしていると紐に引っかかって落ちてしまう・・。
マスクの紐と重なってイヤリングが目立たない・・。そんな経験はありませんか?

耳周りにアクセサリーをしなくても、可愛いワンポイントが欲しい!そんな時は、イヤリングカラーがおすすめです。
イヤリングカラーは、マスクからチラ見えして可愛い!と大人気中のポイントカラーです。

マスクの後ろから見えるポイントカラーがとてもおしゃれで可愛いイヤリングカラー。チャレンジしにくそうなカラーに見えますが、部分的に染めるカラーなので、普段あまりカラーをされない方でも楽しみやすいカラーです。
他に、明るめのカラーやビビットなカラーを楽しみたいけれど、「ブリーチをするのも、施術に時間がかかるのもちょっと・・。」という方には、フラエクというポイントエクステがおすすめです。

フラエクは特殊な技術で地毛の根元にエクステを結びつける技法です。
増毛技術として使われている技法ですので、地肌への負担もほとんどありません。
カラーバリエーションも豊富で、色落ちせず、カラーをする必要がないのでノンダメージで、アイロンやドライヤーでのヘアセットも可能です。
本数も選べるので、イメージのボリューム合わせて増やすことができます。
おしゃれな夏のヘアカラーにぜひお試しください。
雨の多い時期がやってきました。
この時期の髪の毛のお悩みで多いのは、広がり・うねり・ボワつきです。
朝のスタイリングで頑張ってブローしたのに・・お昼前にはもうボワボワ・・。
そんなお悩み対策にぴったりのアイテムがこちらのアイテムです!

コタスタイリングジェリーSP 100mL 2200円
広がりやパサつきを抑え、湿度の高い季節や、雨の日に使用することで、ストレートスタイルをキープするレインガード効果を与えてくれるアイテムです。
ストレートスタイルをキープ・・「私はパーマスタイルだから使えない?」
そう思った方もいらっしゃるかもしれませんが、パーマスタイルでも使用できます。
ボワついてしまう表面の髪の毛に、うねってしまう前髪にご利用ください。
使い方もとても簡単です。アウトバスとしてドライヤーの前に。毎朝のスタイリングの前に。気になる部分になじませて乾かすだけで湿気によるボワつきを抑えてくれます。
詳しい使い方は動画でご紹介していますのでぜひご覧ください。
雨の日もHappyに過ごしましょう。
夏のたるみにご用心!!

夏に肌が受けるダメージの原因は・・?皆さん頭に浮かんだことかと思いますが、
紫外線! 汗! 冷房! まさに! お肌へのダメージの原因となる3大要因です。
シミやソバカスを作らないためにも紫外線ケアは必須ですが、夏も終わりに近づくにつれ、鏡を見た時に「あれ?少しお肌がたるんでる?」と気になったことはありませんか?
先ほどのお肌へのダメージ3大要因は、夏にお肌のたるみを進行させる原因でもあるのです!!
マスクで生活する時間が長い今は、特にケアが必要です。

お肌のたるみの原因
・紫外線
皮膚の表面に届き、日焼けを起こすUVB。でもお肌にとって強敵なのは、窓ガラスや雲を通過して皮膚の奥深くまで届くUVA!肌内部のハリや弾力の繊維を断ち切ってしまい、弾力低下の原因となります。

・汗
ベタっとした汗には要注意!汗腺が老化したために起こるベタベタ汗は、ミネラル分を排出。お肌はナトリウムイオン不足になり、コラーゲン構造が緩みハリが失われる原因に。
・冷房
エアコンの冷風は肌内部の潤いを奪い弾力低下の原因に。また、冷えによる血行不良により、新陳代謝が低下し、お肌の再生力が低下します。熱中症対策としてエアコンは上手に使いながら、なるべくエアコンの風に直接当たらない。お風呂は湯船に浸かり血行を良くする。などの対策をとりましょう。

・マスク
マスクを外したときには一気にお肌の水分が蒸発します。擦れによる角質ダメージも起こりやすくなりますので、保湿がとても大切です。
毎日のケアでたるみ対策
・保湿をしっかりと
乾燥や日焼け、肌荒れが起こりにくいお肌の基本は保湿ケア。夏はベタつくから、保湿はあまり必要がなく感じるかもしれませんが、トラブルが起こりにくいお肌の基本は保湿です。スキンケアはこすらず、手の温度でゆっくりと浸透させ、乳液やクリームで水分が蒸発しないようにしっかりと蓋をしましょう。
スキンケアの正しい方法は動画でご紹介中!
・成長因子「幹細胞」配合のシリーズで集中ケア
スキンケアで話題の幹細胞が入ったスキンケアシリーズは肌の再生能力を引き上げ、細胞を活性化、促進させてくれます。たるみを進行させないためのシリーズです。




毎日のケアがとても大切です。気になるアイテムはスタッフまでお声かけください。
今回もマスクメイクのポイントのお話です。
前回の記事、「アイラッシュ」と「マスクでおしゃれ前髪」はご覧いただけましたか?
今回の注目は「アイブロウメイク」です。

顔の印象を大きく左右する眉毛。マスク生活だと余計に目立つのがアイメイクに続いて眉毛ですよね。
アイブロウメイクアイテム

アイブロウメイクのアイテムには様々なものがありますが、それぞれの特徴を簡単にお話しします。
しっかりしたラインや、輪郭を描きたい時に使いやすいのはペンシルタイプです。パウダーで描くよりも1本1本描くことができるので、リアルなラインにすることができます。
暑い時期のメイク崩れが気になるときは、リキッドタイプのアイブロウをプラスしてあげると、落ちにくくなります。消えやすい眉尻などにお試しください。
アイブロウの色選びに迷ったら、髪の毛の色に近いものを使用すると馴染みが良くなります。元の眉が濃かったり、髪の毛のカラーがとても明るい場合には、眉マスカラがおすすめです。簡単に、いろいろなカラーの変化も楽しめます。
アイブロウパウダーは、ナチュラルに柔らかく仕上げたい時に使いやすいです。2色や3色入りのものが多く、濃くなりやすい眉頭には薄めの色を。眉中央付近には濃いめの色を。など、使い分けもできるので、初心者でも使いやすいアイテムです。
今回はそんなアイブロウパウダーを使った、アイブロウメイクを動画でご紹介いたします。
眉毛カットのやり方もご紹介していますので、ぜひお試しください。

夏のメイクのお悩み第一位!は、メイク崩れです。汗でマスカラが落ちて気がつくとパンダ目に・・。
ウォータープルーフのマスカラを使ってケアしているけれど、メイク落としでもなかなか落とせず、面倒臭い!そんなお悩みの方や、朝の時短メイクに!ヨガやランニングをされている方にも!人気のアイラッシュメニューのご紹介です。
アイラッシュのおすすめポイント
・メイクの時短に
・アイライン効果で目力アップ
・プールや海にもそのまま入れる
・目の形に合わせてデザインができる
・マスク美人度アップ
アイラッシュコースのご案内
シングルラッシュ
・1本のまつ毛に0、1〜0、2ミリの太さのエクステを装着
・一本一本がしっかりしている
・ボリュームラッシュよりはっきりしている
・まつ毛の本数が多い方におすすめ
SINGLE LASH
40本¥3,600-/ 60本¥5,100-/ 80本¥6,500-/ 100本¥7,500-/ 付け放題¥9,000-/ OFF¥1,000-+TAX

フラットラッシュ おすすめ!
・シングルラッシュに比べて接着面アップ
・軽量なためリフトアップ効果あり
・根元が平たい為安定感あり倒れにくい
・毛先が枝分かれ加工されているので少ない本数でもOK
FLAT LIFT UP LASH
40本¥4,600-/ 60本¥6,100-/ 80本¥7,500-/ 100本¥8,500-/ 付け放題¥10,000-/ OFF¥1,000-+TAX



アイラッシュパーマ
・マツエクにちょっと抵抗がある方
・自まつ毛を育毛している方
・お肌が弱い方
・マツエクの取扱いになれていない方
Eye LASH Perm
¥3,000-+TAX

アイラッシュのメニューは3種類の中から、なりたいご希望と、まつ毛の状態に合わせてお選びいただけます。マツエク初体験の方にも安心してご利用いただけます。
ご相談はお近くの店舗にて。お待ちしております。

マスクが手放せない日常の中、マスクをしていてもおしゃれは楽しみたいですよね。
今回はマスクに似合う前髪をご紹介します。
アレンジで可愛く

ねじり編みでサイドをピンで止めたアレンジです。パッチンどめやパールピン、重ね付けなども人気です。おしゃれのアクセントとして楽しんでみてはいかがでしょうか?

小顔効果で目力アップ

目元ラインぎりぎりの前髪は目力を強く見せてくれます。お顔が半分隠れてしまうマスク着用時は、アイブロウとアイメイクがポイントになります。マスクの小顔効果と、ぱっちりアイで好印象をゲットしましょう。
オトナ女子イメージを楽しむ

マスク着用時は、お顔の輪郭が目立ちません。「普段前髪がないスタイルは・・勇気が出ない。」そんな方にもチャレンジしていただきたいのは、センターパートやかきあげバンクで作る大人女子前髪。爽やかな印象で、いつもと違うイメージが楽しめます。
ショートスタイルにはサイドバング

ショートスタイルの方にオススメのポイントは、前髪をサイドの髪の毛の間にあるサイドバングを降ろすことです。小顔に見せてくれるこのサイドバングは、おしゃれに見える重要なポイントです。マスクに下にしまいこまずに、軽くアイロンでカールをつけてスタイリングするとおしゃれ度アップ!
お好きな前髪のイメージはありましたか?ぜひお試しください。
紫外線・マクストラブルケアの記事も配信中です。夏がくる前にぜひチェックしてくださいね!

ジリジリと暑い季節になってきました。今の時期の紫外線は真夏の午前中と同じくらいだそうです。

日中マスクを着用して出歩くと、「マスクの中が蒸れる・・。」お肌のトラブルに繋がったり、うっかりマスク焼けしてしまい、「気になってマスクが外せない・・。」なんてことも!
今回はマスク着用時の紫外線対策と肌荒れ防止の対策をご紹介いたします。
マスクで肌荒れする原因
マスクで肌荒れする原因は主に3つです。
・会話やくしゃみなどで飛んだ飛沫から雑菌がマスク内で繁殖し、ニキビや肌荒れの原因に。特に蒸れやすい夏場はマスク内が高温多湿になり、雑菌が繁殖しやすい環境に。
・マスク内は水分がたっぷりあると思いがちですが、マスクを外した直後は肌表面の水分が蒸発し乾燥状態に。
・マスクの繊維と肌が擦れることによって肌のバリア機能が低下し肌荒れの原因に。

吹き出物・ニキビ・乾燥が気になる方に
抗菌作用のあるものでスキンケアを行うことがおすすめです。お出かけ時でもメイクの上からでも使用できるアイテムなら、気になる時にいつでも気軽に使えます。シュッとお肌に一拭きすることで、肌荒れを防ぎ、みずみずしく明るい印象の肌に整えてくれます。

おすすめはVCローションです。
VCローションは、保湿作用と抗菌作用のあるGO-VC(水溶・油溶性ビタミンC誘導体)配合の化粧水です。
消炎作用のある成分と、天然植物保湿成分が肌荒れを防ぎ、透明感のある肌に導きます。毛穴の開きが気になる方や、乾燥・くすみの気になる方にもお勧めです。
べたつき・マスクの擦れ・メイク落ちが気になる方に
摩擦が気になる時は、お肌の滑りをよくしてくれるアイテムがおすすめです。クリームやリキッドタイプのファンデーションを使用した時には、最後にパウダーでべたつきを抑えてあげるとマスクにメイクも付きにくく、摩擦を軽減してくれます。

おすすめはJCのスキンケアパウダーです。
JCスキンケアパウダーは、肌になじみやすく安定性の高いビタミンC誘導体を配合。
美白効果の他、アクネ菌の抗菌効果も確認されている成分を配合。ほんのり肌色のパウダーで素肌感を生かしながら、肌表面に凸凹のないなめらかな仕上がりに。余分な皮脂を吸着し、長時間サラサラの肌を保ち、テカリや目立つ毛穴、化粧崩れを防ぎます。
ノンケミカルのUV-A、UV-Bダブルブロックパウダーにより、紫外線から肌を守り、紫外線を防ぎます。
紫外線・マスク焼けが気になる方に
これからの季節は紫外線量が増えるため、毎日のスキンケアには紫外線ケアが欠かせません。紫外線を浴びたお肌には乾燥ダメージも加わります。UVクリームで忘れずにケアしましょう。

おすすめはJCデイリースキンヴェールUVです。
JCデイリースキンヴェールUVは、肌をいたわるボタニカルの美容成分を配合した日焼け止め。ノンケミカル処方なのにべたつかず、軽いつけ心地で皮脂や汗にも強く紫外線からしっかりと肌を守ります。毛穴やくすみをカバーし化粧下地としても使えます。無香料、無色素、無鉱物油。
お肌ストレスを少なくし、なるべく簡単に快適に過ごしたいですよね。今回ご紹介したアイテムは全て店内でお試しが可能です。早めのケアで綺麗なお肌を保ちましょう。お気軽にご相談ください。